お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

母の日特集(日傘・帯揚げ・帯締め・帯留め・バッグ)

公開日:2025/03/18 更新日:2025/04/02
着物好きなお母様への贈り物に。 日頃の感謝を込めて着姿を引き立てる 日傘・帯揚げ・帯締めの贈り物はいかが♪ これからの季節にも使いやすい、 ギフトにおススメの和装小物をご紹介!
1.着姿を品良く格上げ・播州織 日傘
職人が作ったMade in Japanの日傘 「播州織 日傘(長傘/折り畳み傘)」 小ぶりで柔らかく包みこむ曲線のラインが お着物姿をキレイに魅せてくれる まさにお着物のための日傘になります♪ もちろんUV加工で日よけ対策も◎ 撥水加工で少しの雨も平気です。
2.洒落帯揚げで帯周りをグッと魅力的に♪
墨流し帯揚げ 京都老舗 墨流し屋 浮き織帯揚げ 浮華 京丹後ワタマサ 三重織 上品な華やかさで帯周りコーデを引き立てるお洒落帯揚げ♪ こちらはどちらの帯揚げもスッキリとした色みで 装いを知的・爽やかに魅せてくれます。
3.高評価&リピ買い1位の人気帯締め!
  • 高級帯締め【!予約注文-納期1か月!】 名門 桝屋高尾 謹製 ねん金糸 手組 日本製 4色 桝屋高尾さんならではの 思わず見とれてしまう ねん金糸の光沢ある色とりどりの風合いに、 フォーマルにもカジュアルにもお使い頂ける使い勝手の良さ♪ お客様レビューでも大好評の帯締めで 贈り物にも喜ばれること間違いなし! ▼お客様レビュー▼ ・この帯締めの活躍頻度はめちゃめちゃ多いですね。 とにかくどんな帯にも合う。そして帯姿が決まる。 帯締めのコーデに困ったときは、 この帯締めを合わせればまず間違いありません。 ・先月いよいよ黒彩を注文し、待つこと約1ヶ月。 黒光りするような籠目の中に、 カラフルに彩りを放つ色糸がチラチラと散りばめられていて、 それだけをずっと眺めていても、 うっとりして溜め息しか出てこない素晴らしさです。
    ギフトにおすすめ帯締め
    4.装いをグレードアップあこや真珠帯留め
    あこや本真珠帯留め 祈りの結晶 銀細工作家 kurumi 謹製 silver925 社寺彫 コチラの帯留めは神奈川県 横浜に工房を構えられる 銀細工作家 “kurumi” さんが手掛けられた おびやオリジナルの帯留め。 銀細工の中に込められたkurumiさんの世界観と 細かな型作りの丁寧さは 手の込んだ呉服の世界と合う!と感じ 銀細工職人さんが作り上げるその熟練された細かさは・・ もう!一つの芸術作品! 真珠の色は、数が中々無い 薄っすらとしたベビーピンク。 銀細工の台座の神社の社寺彫りをモチーフにした 小さなお花柄と合わせて 品と少しの可愛らしさを表現されております。
    おすすめの帯留め
    5.和装にも洋装にも♪本革ダレスバッグ
    ドクターバッグ 姫路レザー使用 和洋兼用 2way ダレスバッグ ショルダーバッグ 着物に合う上質な姫路レザーを使用、 スッキリとした細長のフォルムで たっぷり入るダレスバッグです。 ショルダーもついて肩掛けもできる2wayで お洋服にももちろん合わせられます♪ ▼お客様レビュー▼ いろいろな着物に合わせやすそうですし、「和洋兼用」というのもうれしかったです。私にとってはちょっと高い買い物でしたが、思い切って注文しました。 届いた後、すぐに見てみました。丁寧に作られていて感激しました。主人に見せると、「いいね!」と言ってくれました。注文して本当によかったです。
    6.憧れの一生モノの育てる草履
    大阪草履共同組合 認定草履 国産草履 畳表草履 南部表 5段重ね 使い込むほど自身の足に馴染んでいく、まさに“育てる草履”。 ざっくりとした風合いが涼し気な 着物好きの憧れ♪「畳表草履 南部表」! ざっくりした風合いで夏草履に見えますが こちらはオールシーズン対応。 鼻緒次第で紬や小紋~礼装まで幅広くお使い頂けるので 使い勝手の良さも人気の草履になります。 ▼お客様レビュー▼ 思ったより早くお届けいただきました。まだ外には履いて出ていませんが 軽くて足にフィットしています。足のサイズや特徴など詳しく聞いていただきました。 そのせいか鼻緒も違和感なく、するっと足が入りました。畳表も手作りの美しさがあり、上品です。一年中履けるとのことですのでどんどん履いていきたいと思います。 ありがとうございました。