お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

内祝いギフト特集│お肉 グルメな内祝いお返し・結婚・出産などの内祝いに

公開日:2024/08/02 更新日:2024/11/18
お祝いのお返しは美味しいお肉ギフトで お祝いをいただいた方にお返しする内祝いギフト。お祝いにも様々な種類があって、「のしは何にすればよいの?」「金額の相場は?」など悩むことがたくさん。 イイジマでは、様々な内祝い・お返しに対応しておりますし商品ラインナップも豊富にご用意しております。また、カスタマーサポートもありますのでお気軽にご相談下さいませ。
~4,999円
5,000~6,999円
7,000~9,999円
10,000円以上
【目録】カタログギフト
内祝いを当店のふるさと納税で送ってみませんか? ギフト設定でご購入いただくことでお客様名義でお贈りすることが可能です♪ リンク先は『茨城県水戸市のふるさと納税のページ』となります。
【予算に応じて商品をご提案】 細かい予算に応じて商品をご提案出来ます。定型商品のみの取り扱いではなく、量り売りしてるお肉屋さんだからこそ出来る細かいニーズにお応えします。
【充実の商品発送形態】 熨斗からメッセージカードまで無料にてお作りしています。他にも手配り用に自宅へお届けする場合などは手提げ袋や商品の区別が付くよう付箋をお貼りしています。 【出荷までスピード発送】 お肉屋さんと受注チームが連携している為、件数や内容にもよりますが、当日~翌日までには発送する事が可能です。お返しを忘れてすぐ送りたい時にも便利です。
【まずはご相談ください!】 イイジマでは可能な限りお客様の希望に沿う形で発送したいと考えております。どういう形で注文したら良いのか分からない。これくらいの予算で考えている。こういう事は出来るのかな?など、まずはお気軽にご相談ください。 誠心誠意ご対応いたします。 ご注文やお品物で困ったときはご相談ください ---------------------- 月曜日~土曜日(日は除く) 9:00~17:30 ギフト事業部 松尾・大島
Q.直接手渡しじゃなくて配送でも大丈夫なの? A.現在ではギフトの配送がとても増えております。生ものなので直接届いた方が安心というお声も。遠方住まいの方に手渡し出来ない場合、ここ数年では特に配送するケースが 多くなっております。 ----- Q.どういう場合に内祝いを贈るの? A.最近では、お祝いをしてくれた人全員に対して内祝いを贈るのが一般的です。しかし、相手との関係性によっては、内祝いが必要ない場合もあります。 ----- Q.内祝いを贈らなくていいケースは? A.まず、相手から「内祝いはいらない」といわれた場合、状況や相手との関係性によっては内祝いを控えても良いでしょう。 たとえば、両親や親戚から「内祝いはいらない」といわれることはよくあります。 自分の両親から、このようにいわれたときは、両親の言葉に甘えるという選択肢もあります。ただし、義両親から「お返しはいい」といわれた場合は、配偶者と相談して決めることがポイントです。また、親戚が内祝いを遠慮した場合は社交辞令であることも予想されるため、両親や配偶者に相談してみましょう。 次に、会社の制度の一環として結婚祝いをもらった場合も、内祝いを贈る必要はありません。さらに、いただいたものが少額だった場合も内祝いを贈らなくて良い可能性があります。 ほかに、結婚式で引き出物を渡した場合です。 結婚式に招待したゲストには、その場で引き出物を渡したり、婚礼料理でおもてなしをしたりしています。 そのため、結婚式が終わった後に内祝いを贈る必要はありません。 ただ、ご祝儀の金額が予想していたものよりも多かった場合などには、内祝いを贈る必要があると判断することもあります。 このケースでは、内祝いを贈らなかったとしても新婚旅行のお土産を奮発するなどして、感謝の気持ちを伝えると良いでしょう。 今回紹介したすべてのケースで内祝いを贈らなくても良いというわけではありません。 内祝いを贈ろうかどうしようかで悩んだら、配偶者や両親に相談したり、状況に応じて判断したりすることがポイントです。 そして、内祝いを贈らないと決めたら、お礼状を贈るなどしてお礼の言葉を伝えましょう。 -----
Q.内祝いの金額相場は? A.内祝いを贈る際、いただいたお祝いの3分の1から半額程度が一般的な相場です。 ただし、高額なお祝いをいただいている場合、 半返しではなく内祝いの金額は3分の1など、少なめの金額に設定することがポイントです。 高額のお祝いに対して高額の内祝いを贈ってしまうと、失礼にあたる恐れがあります。 特に、会社の上司など目上の人から高額のお祝いをいただいたときには、内祝いの金額を3分の1程度にとどめたうえで品物を選ぶように心がけましょう。 ----- Q.内祝いを贈る時期は? A.内祝いを贈る時期は、いつでも良いというわけではありません。 お祝いをいただいた場合、まずは3日以内に電話や手紙などで挨拶のお礼を伝えるのがベストでしょう。 そして、お祝いをいただいたら、なるべく早く内祝いを贈るのがマナーです。 内祝いを贈る時期の目安は、1カ月以内がベストタイミングといえます。 もし、1カ月の期限が過ぎてから贈るのであれば、おわびの言葉を添えたお礼状を品物と一緒に贈るなどすると、誠意が伝わりやすくなります。 また、内祝いは手渡しで送るのが基本です。 しかし、相手が遠方に住んでいたり、多忙であったりするなどの理由がある場合は、品物を郵送すると良いでしょう。 出産後は生後間もない新生児のお世話などで何かと慌ただしくなります。 内祝いについては、出産前から少し準備していくと良いでしょう。 -----
<内祝いの本来の意味> 内祝とは、もともと「幸せや喜びのおすそ分けをする」というお祝いの記念として行われていました。 身内の中で、お祝い事があったときには、親族やお世話になった人・近所の人などに贈り物をして、幸せや喜びを分かち合うというのが日本独自の風習です。 贈り物以外にも、自宅に親族などを招待してお祝いの席を設けたりする内祝いの方法もあります。 ただ、最近の内祝いでは、「お祝いをもらったことに対するお返し」という認識を持つ方が増え、その本来の意味合いが薄れてきてしまっているのが現状です。 お祝いを贈った方も、内祝いを返す方も、「お祝いをもらったお返しではない」と今一度認識していただくとより良いギフトになるのではないでしょうか。 また、内祝いは祝いごとの主役から贈り物をするのが一般的です。 たとえば、出産内祝いの場合、のしを添えるのであれば、生まれた子どもの名前を書くと良いでしょう。
【各種内祝いの熨斗をご用意しております】 内祝い熨斗は 「紅白の蝶結び」「紅白5本の結び切り」「紅白10本の結び切り」 の3種類ございます。 「蝶結び」は何度あってもよいお祝い事に関して「結び切り」は一度きりが望ましいお祝い事に関してです。結び切りの本数についてですが、5本は快気祝いやお見舞い事、10本は結婚関連です。
<2021.5.22> 出産内祝で利用させていただきました。 皆さんに大変好評いただき、熨斗も丁寧につけていただいたようでありがとうございました! ---------- <2021.5.11> 先日、母の日と快気内祝にて購入させて頂きました。送った方々からも評判も良く、大変良い買い物をしました。またスタッフの対応も親切丁寧でした。また、利用したいと思います。 ---------- <2021.5.5> 希望日を指定できなかったので備考のところに書いてお願いしたらその通りにしてくださいました。 とても感謝しております。ありがとうございました。また機会がございましたらぜひ利用させてください! ---------- <2021.5.5> 包装が丁寧で熨斗もこちらの希望通りにしていただきました。希望すれば紙袋もつけてくださいます。次もこちらのお店で購入したいです。 ---------- <2021.4.11> 出産の内祝いで贈りました。ハンバーグとソーセージとのセットが無かった為、単品ずつで購入しましたが、同梱してお熨斗も付けて下さり助かりました◎尚且つ迅速なご対応して頂き、届くのも早かったです! ----------