お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

サーフ系アイテムのショップツアー

公開日:2025/03/21 更新日:2025/04/14
サーフィンはスポーツであると同時にライフスタイルでもあります。 サーフィンに関わるアイテムは多岐にわたりますので、カテゴリー毎にどんなものがあるのか紹介して参ります。 他では手に入りにくいレアなものも結構ありますから見て行ってください!
その1★フィン
サーフィンに魅せられたものとして自分に合ったフィン選びは永遠の旅のようなもの。 水を掴みドライブを生み出し、ターンをコントロールするための最も重要なパーツです。 代表的なブランドから希少なモデルまで幅広く扱っていますので、まずはここからご覧くださいませ!
その2★ウェットスーツ
四方を海に囲まれた日本は多様なコンディションを持つサーフィン大国として知られています。 四季による水温の変化も特性の一つで、常に適したウェットを着用することで年間を通して最高のサーフィンを楽しむことができるとも言えます! なかなか手に入れにくい本国のモデルを取り扱っております。
その3★サーフパンツ
サーフィンの歩みに合わせて進化を続けてきたサーフパンツ。 サーファーにとっては快適性を求めた装備以外にも、スタイルやアイデンティティを表現する重要なアイテムでもあります! 4wayストレッチを備えたコンペティティブ向けから、カリフォルニアのサーフカルチャーを象徴するクラシック&ヴィンテージスタイルまで様々取り扱っております。
オススメサーフブランド編
ここまで紹介したアイテム群から代表的なブランドや個人的にオススメのブランドを紹介します。
ブランド編★その1★FCS
ワールドサーフリーグのプロサーファーの多くが使用し、多数のシグネチャーモデルを展開しています。 五十嵐カノアさんも愛用しているアル・メリック監修の名作テンプレート"AM"もFCSのフィンですね。 パフォーマンス系、ビッグウェーブ向け、レトロデザイン等、ラインナップも豊富なため、フィンと言えばFCSをイメージする方は多いはず!
ブランド編★その2★BILLABONG
所謂レジェンドブランドに括られるサーフアパレルにおいてはパイオニア的な存在です。 1973年オーストラリア創業でクイックシルバーやリップカールと並んで紹介されることが多いでしょうか。 コンペシーンでもお馴染みです。 希少な吊るし(既製品)での取り扱いもありますよ!
ブランド編★その3★KATIN
クラシックスタイルを追求するサーファーにとっては象徴的なブランドですね。 サーフパンツを生み出したことで知られています。 歴史は古く、遡る事70年前、コットンやウールの膝下丈が主流で吸水性があり耐久性に難があったサーフパンツのネガティブな部分を改良したのがKATINです。 動きやすい膝丈、タフで速乾性の高い光沢のある素材、こうした必然によって生じたスタイルが爆発的に広まり、サーフィンを愛する人とって現代でもアイコンとされているのです! 世界観はさながら「エンドレスサマー」のよう。