お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

秋冬の3大肌悩み別!スキンケアのプラスワンアイテム

公開日:2024/09/18 更新日:2024/11/26
秋冬の肌悩みといえば、大きく分けると乾燥、ゆらぎ、くすみの3つ。 そんな秋肌のトラブルに合わせたケア方法とおすすめのプラスワンアイテムをご紹介します。秋のトラブルは秋のうちにリセットして、肌の冬支度をしておきましょう!
|乾燥(カサカサ・ゴワゴワ・つっぱり感)
夏から秋に変化すると、肌の表面がカサカサしたり、肌が硬くゴワゴワしたり、夏の時期にはあまり感じなかった乾燥をとても感じやすくなります。 毎日使うベーシックなスキンケアを高保湿タイプに変えたり、いつものスキンケアに保湿を強化するアイテムを追加したりする必要があります。
乾燥肌におすすめのプラスワンスキンケア
化粧水でたっぷりうるおいを与えつつ、オイルやクリームなどの高保湿アイテムをプラスして、肌をしっかり保護してあげるのがおすすめです。
*1 角質層まで *2 植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)
|ゆらぎ(ヒリヒリ・赤み・不安定)
夏の強い日差しやエアコンなどによる乾燥ダメージで、肌のバリア機能が低下しているゆらぎ肌さんは、ヒリつきや赤みなどを感じやすく、肌がとても不安定な状態です。 まずは、今使っているスキンケアが肌に合っているかを見直してみて、できるだけシンプルなスキンケアステップに変えてみましょう。 肌のバリア機能を高めるためには、肌が元々持っている保湿成分である「セラミド」*1を配合したスキンケアアイテムを選ぶのもひとつの手です。
ゆらぎ肌におすすめのプラスワンスキンケア
あれこれプラスするのではなく、ゆらぎにくい肌を保つケアが大切です。おすすめのアイテムは、肌のバリア機能をサポートする「セラミド」*1を肌に与える美容液。化粧水のあと、乳液やクリームの前にプラスして使ってみてください。
*1 イチジク果実エキス(保湿) *2 コメヌカスフィンゴ糖脂質、セラミドNP、セラミドAP(保湿・整肌) *3 うるおいで満たされている肌のこと
朝晩のクレンジング・洗顔をこれひとつに!
|くすみ (透明感がない・血色が悪い)
肌のくすみの原因は様々ですが、秋のくすみ肌は主に、日焼けや乾燥によるターンオーバーの乱れ、気温変化などによる血行不良が原因です。 秋になって肌のくすみが気になり出したら、しっかり保湿ケアをすることはもちろん、プラスαで角質ケアや血行を促すフェイシャルマッサージをしてあげることが大切です。 古い角質をやわらかくするケアをプラスしてあげるのがよいでしょう。
くすみ肌におすすめのプラスワンスキンケア
「角質ケア」と「保湿ケア」を同時に叶え、なめらかなつるんと肌に整える角質ケア美容液を毎日朝晩のスキンケアにプラスしてあげましょう。
季節によってメイクやファッションを変えるように、スキンケアも季節やそのときの肌状態に合わせて、アイテムを使い分けることが美肌への近道です。 夏から秋への季節の移り変わりとともにスキンケアも衣替えをして、冬本番に備えてしっかり肌をいたわってあげましょう!
更新日02/0501/2902/04集計