お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

気持ちよくゆったりと新年を迎えるために、今からできること

公開日:2024/12/10 更新日:2024/12/16
年末年始の忙しさをスムーズに乗り切るため
いつもご愛顧ありがとうございます。 今年もいよいよ最後の月、「12月」に入りました。お正月が終わるまで何かと忙しい時期ですので、バテないよう今から乗り越える準備が必要です。まず気力は大丈夫ですか(笑) 後々しわ寄せがこないように【スケジュールを整えましょう】=カレンダーやスケジュールなど、いつも見ているものにイベント行事を書き込みましょう。次に準備内容とおおよその準備日(買い揃えることが多いでしょうか)も書き込みましょう。 生活リズムが大きく変わらなければ、体調を崩すことは無いかもしれません。栄養だけに頼るのではなく、運動や睡眠、そして心を落ち着かせる時間を意識した12月を送りたいと思います。
いつもの食材で、腎を養い体力を回復
12/21に冬至を迎えます。 一番陰が極まり、その後は陽に転じていく境目の日。その反面、本番の冬はその後に訪れます。寒さに負けない、また腎を守る食材を摂りたいですね。(おすすめ食材:かぼちゃ、海藻、黒豆、栗、黒ごま、ごぼう、キャベツ、ブロッコリー、うなぎ、えび、鯛、豚肉) ※魚貝類は腎に帰経してる食材が多いです。 ※冬は腎(五臓のひとつ)が弱りやすい=腎は寒さが苦手です。腎は生命力・発育・老化・ホルモンなどがキーワード。冷やすと腎が弱り、更に「冷え」が加速します。冬は腎に帰経する旬の食材を摂りましょう。
●なつめいろからのお知らせ
期間限定のなつめのチョコチップ、今年も大人気です! チョコチップの商品ラインナップはこちら▼
季節のレシピ
おすすめの人気商品