買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
棗専門店 なつめいろ
トピックス
ご存知ですか? 11月26日は「鉄分の日」
ご存知ですか? 11月26日は「鉄分の日」
公開日:2024/11/25 更新日:2024/12/10
「鉄分の日」の由来は?
ゼリア新薬工業株式会社が制定した「鉄分の日」。 日付は「いい鉄分」の「いい」から11月、鉄(Fe)の元素番号が「26」であることから26日になるそうです。 背景としては、「鉄分」の重要さと、「鉄分」が不足して生じる鉄欠乏症や鉄欠乏性貧血などについての啓蒙活動を行うことが目的とされたものです。 そこで、なつめいろの棗(ナツメ)も、鉄分が豊富なことで知られています。また薬膳でも「補血」という効能が記されています。鉄分が摂れるおやつやお茶としてご紹介しているので、この機会に改めて「鉄分」の大切さをお伝えしたいと思います。
「鉄」の重要性とは
そもそも鉄分とは? 鉄はミネラルの一種で、赤血球のヘモグロビンを構成する成分です。 <鉄分の役割と心身との関係> ーーーーーーーーー 1.全身に酸素を運ぶ ーーーーーーーーー 鉄分が不足し、脳へ酸素が行き渡らない場合、思考力や学習能力、記憶力が低下。精神的にも辛くなりやすく心の不調にもつながり、不眠やプチ鬱、イライラしたり、怒りっぽくなったりということも。 また、十分に運べないため、頭痛を起こしたり疲れやすくなるようです。 ーーーーーーーーー 2.酸素と結びつくことで細胞中にエネルギーが産生される ーーーーーーーーー 要するに元気になる手助けをしてくれます。よって不足することでエネルギーが産生されないと、疲れやすかったり、無理をした後の回復が遅かったりと、すっきりしない状態になるかもしれません。 ーーーーーーーーー 3.活性酸素を除去する ーーーーーーーーー シミの原因である活性酸素を分解する「カタラーゼ」の合成に必要なミネラルですので、不足するとシミに。 またシミは鉄分が不足することでターンオーバーが乱れ、メラニンが表皮に残ることでシミに繋がるということも考えられるようです。 ーーーーーーーーー 4.肌のハリや潤いをもたらす ーーーーーーーーー 鉄分は肌に弾力や潤いを与える「コラーゲン」の生成に関与してるので、不足するとシワやたるみに繋がるかもしれません。 上記1~4は、不定愁訴、および美容にも関係しています。 一度しっかり鉄分を摂れる生活をおくってみると、何かが変わるかもしれませんね。
不足しやすい人はどんな人?
1.月経がある、更に子宮筋腫などで出血が多い 2.妊娠中や授乳期 3.成長過程のお子さま 4.摂取していても吸収障害がある方 5.偏った食事をされている方 4.5はなかなか自覚しにくいかと思います。 鉄分を摂取するのに有効な食材をよく食べているのに「貧血」だといわれたり、不定愁訴が気になる方は、診断をされた機関にご相談することをおすすめします。
鉄分を摂取するには
鉄分が多い食材といえば赤身の肉や魚だと皆さんはご存知だと思います。 中でもレバーは有名ですね! 他には、海藻・野菜・果物・豆など、いわゆる吸収しにくいといわれている「非ヘム鉄」食材も 吸収しやすくするには、動物性たんぱく質とビタミンCを合わせると吸収しやすくなると言われています。 <例> ーーーーーーーーー 〇わかめの酢の物 ーーーーーーーーー わかめ+ちくわ(動物性たんぱく質)+合わせ酢と柚子やかぼすなどを絞る ーーーーーーーーー 〇ほうれん草の肉巻き ーーーーーーーーー ほうれん草+肉(動物性たんぱく質)+生野菜(ビタミンC)やフルーツを付け添える
お肉が苦手な方! 「きな粉」がおすすめです。ほうれんそう一株20gで鉄分約2mgですが、きな粉は大匙1杯で鉄分8.0mgです。 ヨーグルト(動物性たんぱく質)+蒸しあずき+なつめチップ+季節的に柿や温州みかん(ビタミンC)を合わせてみてください。
トッピングは蒸し小豆・きな粉・なつめチップ
<豆知識> 鉄製のフライパンや鍋も初めのお手入れが大変ですが、使い熟すと鉄分が摂取できますよ。 気にかけると、自然と食べようとする行動が起こるものです。鉄分を多く含む食材で、しかもご自身が好きな食材を何点かだけでも覚えておき、その知識を活用していけば量は別にしても、なんとか摂取できるのではないでしょうか。 例えば簡単な食事だとおにぎり。具にはシーチキンや鮭、牛肉のそぼろ。などをピックアップしておけば楽です。 興味があると徐々に覚えていきますが、全ての知識を詰め込むのは大変なので、白・黄・緑・赤・黒の食材を摂っているかチェックしてみてはいかがでしょうか。 私が小学校の夏休みに、一日で食べたものが5色網羅できているか書き出す宿題があり、毎日毎日書き込んでいました。今日、黒を食べていないと判ったら海苔を食べたり。小学生なのに、バランス良い食事をしていたのだと今になって感心(笑)。今となってはこの宿題に感謝です!
おすすめの人気商品
【期間限定★ポイントUP中!】棗専門店 なつめいろ なつめのチョコチップ ハイカカオ180g 2袋セット フルーツチョコレート チョコレート 韓国産 なつめチップ 美容 健康 ヘルシー 低カロリー ナツメ ポリフェノール おやつ ダイエット バレンタイン プレゼント ギフト
4,800
円
なつめいろ / なつめチップ80g 楽天1位 (無添加 ノンフライ 砂糖不使用 韓国産 ドライなつめ なつめチップス ドライフルーツ ナツメ 棗 美容 間食 ダイエット 置きかえ 低カロリー 薬膳 鉄分 亜鉛 葉酸 マグネシウム カルシウム 出産祝い 3,000円以内)
1,850
円
なつめいろ 書籍掲載多数! / 韓方なつめ茶 24個入 (韓国産 無添加 なつめ茶 ハーブティー ティーバッグ ノンカフェイン なつめ ナツメ 棗 女性 お悩み 鉄分 葉酸 更年期 温活 美容 薬膳 韓国茶 テチュ茶 出産祝い 敬老 授乳中 妊婦 ギフト 3,000円以内)
2,250
円
【期間限定★ポイントUP中!】棗専門店 なつめいろ ウイグル産 特選 大粒 なつめ 50g 100g 300g 無農薬 国内検査済 無添加 砂糖不使用 和田玉なつめ ナツメ ドライなつめ 乾燥なつめ ドライフルーツ 鉄分 葉酸 カルシウム カリウム 美容 ダイエット 低カロリー ヘルシー 薬膳
830
円
~