紐をベルトに通す作業は自分で行わないといけません。簡単な作業なのですが説明書がないとどこにどう通すか私は分かりませんでした…。(長い紐は背負う方のベルト、短い紐はサイドのベルトにつけます)
だいたいの方がこのように付けたくなるようにはなっているのですが、サイドのベルトはデザイン上の設計でベルトの役割を果たさない為、『こうやって付けてもベルトの意味ないよな…』と私は深く考えすぎて合ってあるのか合っていないのか分かりませんでした。保育園用に一歳の娘に買いました。今は少し大きいですが、デザインは可愛いし、軽量。不備もなく、安っぽくも見えません。とても気に入っています。是非、説明書を付けていただくか、サイトにベルトの紐の通し方を載せていただきたいです。