お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ハンガーの選び方

公開日:2024/07/31 更新日:2024/08/06
Q1. ハンガーにはどんな種類があるの?
大きく分けて3種類あります。その他、ネクタイハンガーやベルトハンガーもお取り扱いいたしております。 ■スーツ・ジャケットハンガー 肩先に厚みがあり、肩に沿って湾曲したラインが洋服の型崩れを防ぎます。(肩先の厚みは30ミリ以上) 「スーツハンガーとジャケットハンガーの違い」についてお問合せいただきますが、ジャケットハンガーにボトムと一緒に収納できるものをNAKATA HANGERでは基本的に、スーツハンガーと表記しております。 ジャケットハンガーと表記しているものもアンダーパーツが付いている場合はスーツ用としてご使用いただけますのでご安心ください。 スーツハンガーと記載の場合も、もちろんジャケットハンガーとしてご使用いただけます。 ※表記につきましては「おすすめの用途例」として参考にしていただけると幸いです。 また、コートハンガーはスーツ・ジャケットハンガーと兼用可能ですが、肩先の厚みが50ミリ以上のものをおすすめいたしております。 ■シャツハンガー 肩先の厚みは10~30ミリで、湾曲したラインのものがシャツの無用なシワを防ぎます。 比較的肩先が厚めのシャツハンガーであれば、肩パットの入っていない春夏用の薄手のジャケットや軽くはおるニット・カーディガンを掛けるのにも適しています。 また、レディス用のシャツハンガーには肩先に切り込みの入ったものが多く、シャツやブラウスだけでなく、肩紐付きのワンピースやキャミソールなどのズレ落ちを防ぎます。 ■ボトムハンガー パンツ、スラックス、スカート用のハンガーです。 両端を挟むクリップ式、掛けるだけのバー式、また、ズボンの端全体を挟むズボン吊り吊等のタイプがあります。 ※上画像はズボン吊りハンガー クリップ式、ズボン吊り式ではご使用方法はさまざまですが、定番はズボン(またはスカート)のウエスト部分を上にして吊るします。 ズボンでのおすすめの使い方は「裾側を上にして吊るす」方法で、ズボン自体の重みでシワ取り効果もあります。特に着用後のズボンのシワ取りにおすすめです。
Q2. ハンガーの肩幅サイズの目安は?
NAKATA HANGERのサイズ展開は、日本人向けに最も標準的な洋服サイズを元に メンズ用43センチ、レディス用38センチが中心となっております。 お洋服のデザインにより多少異なることもございますが下記の要領でハンガーをご使用になるお洋服から、ハンガーサイズの目安を知ることができます。 ■ お洋服のハンガーサイズの割り出し方 ジャケットの「後ろ身頃」で両肩の縫い目を直線距離で測った長さが「洋服の肩幅」です。この「洋服の肩幅」から2~4cm引いた長さが「ハンガーの肩幅」のサイズの目安となります。 1. 前開きの洋服の場合は、第二ボタンを留め、テーブルなどの平らな場所にうつ伏せの状態で軽く広げます。 2. 肩の縫い目と肩の中央の縫い目が交差する場所にメジャーを当て、もう片方の肩の縫い目までの直線を計ります。 上記でのサイズが「洋服の肩幅」のサイズで、お洋服の外寸の肩幅ということになります。 3. 外寸の肩幅サイズから、ジャケットであれば2~4センチを差し引きます。 例) 洋服の肩幅45センチの場合 45-4=41 、 45-2=43 ハンガーサイズの目安は「41~43」センチ ※シャツの場合はジャケット同様に後ろ身頃で肩幅を測り、1~2センチを差し引きます。 ※肩幅の選び方 ■ 肩先の厚みの選び方 コートハンガーは、肩先の厚みは5センチ以上がお薦めです。 スーツ・ジャケット等は、型崩れが気になりますので、肩先の厚みは4センチ以上がお薦めです。 シャツ・ブラウス等は、肩先の厚みが約1センチから2.5センチがお薦めです。 2.5~4センチの厚みであればジャケット・シャツ共通でお使いいただけます。
Q3. 業務用ハンガーとの違いは?
一番の違いは、生産工程の違いです。
・個人向けのNAKATA HANGER.comの商品は、全て兵庫県豊岡市の中田工芸(株)本社・工場にて生産し、 工程ごとに厳しく検品されたMade in JAPANのハンガーです。NAKATA HANGERロゴ、またはNHロゴを刻印したハンガーは、1本1本職人たちのたくさんの手を渡って製作された国産ハンガーの証なのです。 ご家庭で使用されることや、大切な方への贈り物にされることを第一に考え、肩先の丸みなどの細かな仕上げの工程が多く、また表面の仕上げや検品・梱包に至るまで、細心の注意を払ってお客様にお届けいたしております。 ・業務用ハンガーは、個人様向けハンガーと同じ材料(ヨーロッパ産ブナ材)を使用しておりますが、基本的に木部本体を海外工場で製作した大量生産のハンガーとなります。 ハンガーとしての品質は国産ハンガーと変わりはございませんが、商品の規格(サイズ・形状・木目)のバラツキがございます。 表面仕上げ・組立については国内工場(兵庫県)にて行うものもございますが、商品により、全工程を海外工場で行う即納商品もございます。 ※それぞれ産地の記載を商品ページにて明記しております。
Q4. 木製ハンガーの材料は?
ヨーロッパ産のブナ材を使用しています。
ブナ特有のゴマメ模様があり、 硬く均質で節も少なく、最もハンガーに適した材料です。 【計画伐採されたヨーロッパ産のブナを使用しています。】 大きくなりすぎたブナは、十分に酸素を作リ出すことができなくなり、やがて二酸化炭素をはき出すようになります。 こうしたブナを計画的に伐採することで、十分な日光と酸素を森の中に注ぎ入れ、新たな若い苗木の成長を育みます。これを計画伐採といいます。 ※NAKATA HANGER.com内で販売の商品は、すべて国内工場(兵庫県豊岡市)にて製作しています。 ※天然木のため、材料の切断方向により木目が異なります。木製品特有の木目としてお楽しみ頂けると幸いです。
Q5. 木製ハンガー仕上げ(塗装)種類?
個人様向けのハンガーでは、主に6種類を使用しています。 ※木部の材料は天然木材のため、部分により仕上がりの色が異なることがあります。 また、写真と実物の色は多少異なることがありますのでご了承ください。 ◆ ナチュラル 木目を活かした透明なウレタン樹脂でコーティングしています。 多少の湿気や傷、汚れから木部を保護する役目のほか、木目をより美しく見せ、ナチュラルなイメージを損なわないため、アパレルブランドやショップ用ハンガーにもよく使われている人気のある塗装です。 ※無垢(無塗装)とは異なります。 ◆ アーモンド アーモンドの木の実を思わせる薄い染色が、ナチュラルとはひと味違うイメージになります。 木目を活かした塗装で、温かみのある雰囲気です。 ◆ ワインレッド 鮮やかなワインレッドは女性に大人気。 深みのある色合いと美しい艶のコーティングが 掛ける洋服を華やかに演出します。 ◆ マーズブラウン 「マーズ=火星」を意味する名の通り、少し赤みのある茶染色。木目による自然な濃淡が表れ、 深みのある色合いが高級感を醸し出します。 ◆ スモークブラウン 時間をかけて燻したような落ち着きのある茶染色。木目に染み込んだ渋めの色合いは、艶を消すとシックな味わいを引き出し、艶を与えると重厚感を増します。 ◆ チョコレート 高級感のあるチョコレート色が特徴。チョコレートのような濃い茶色は落ち着きを、艶やかさは上質な印象を与えます。
Q6. パンツを吊るす方法は?
◆ フェルトバー 木製のバーに植毛加工を施したソフトで滑りにくいフェルト加工のシングル・バー。 バランスをとって掛けるだけの単純明快さで大好評です。 ◆ クリップ 挟んで吊るす、パンツもスカートも何でも吊るせる万能タイプ。 ピンチ部分はスチール製。内側の挟む部分にはゴムが装着されているので、ズレにくく安心です。 ◆ ズボン吊り 2枚の板で挟みこむタイプ。二枚の板は∨字の状態で並行しているので、厚地から薄地まで対応可能です。内側の挟む部分はフェルト貼り。生地をソフトにホールドします。 ご使用方法に少しコツがいりますが、慣れれば手放せなくなるリピート商品です。また、パンツの裾を挟んで吊るすと重みでシワを取る効果があります。
Q7. ハンガーの部分名称は?
Q8. ハンガーのフックは回転しますか?
木製ハンガーに使用しているフックは、手で簡単にお好みの方向に回すことができ、固定ができます。 また、いくら回していただいてもネジのように抜けることもありません。 ※放置するとくるくると回転するような仕様ではありません。 ※ズボン吊り金具のフックは回転しない仕様になっております
Q9. ハンガーの使用上注意することは?
ご購入いただきました弊社の木製ハンガーには、品質表示とともに下記の「使用上のご注意」を明記したカードを同封しております。必ずご一読の上、ハンガーをご使用くださいますようよろしくお願い致します。 ・高温多湿な環境下でのご使用は避けてください。湿度により、塗装の剥離や金属部に錆が発生する恐れがあります。 ・繊維に含まれる染料などの薬品とクリップ金属部が反応し、繊維に悪影響を及ぼすことがあります。 ・クリーニング直後の衣料は、クリーニング溶剤を十分に揮発させてからご使用ください。 ・洗濯物の乾燥や、乾燥不十分な衣類のご使用はお避け下さい。 ・直射日光に長時間さらすことや屋外での使用はお避け下さい。変色・劣化する場合があります。 ・突起部があります。思わぬ事故の原因になりますので、小さなお子様に与えたり、手の届くところに置かないでください。 ・火気や高温物の近く、水のかかる場所での使用や 保管はしないで下さい。 ・重い衣料品をかけると変形する場合がありますのでご注意ください。 ・地震等、予期せぬ事態でハンガーが落下することがあります。設置場所の下には大切な家具や割れ物等を置かないで下さい。 ・破損・変形した場合は使用しないでください。 ・衣類収納以外でのご使用はお避け下さい。
Q10. 一本物ハンガー、なぜ高価なの?
厳選された一枚板を使用し、熟練の技術を持つ職人がフリーハンドで削り出した贅沢なハンガーです。襟元を上品に演出する”トレンチ(溝)”が共通のデザインです。 ◆ 一本物ハンガー 厳選された一枚板を使用し、熟練の技術を持つ職人がフリーハンドで削り出した贅沢なハンガーです。襟元を上品に演出する”トレンチ(溝)”が共通のデザインです。 ◆ 匠の技 特殊な鉋(かんな)を使用し、1本1本手作業でハンガーを仕上げていきます。 ※NHシリーズでは全品が、またAUTシリーズではAUT-02が一本物となっています。 ◆ 通常のハンガーの場合 一方、通常のハンガーは、限られた木材料を無駄なく使用するために、角材を効率的に使用し中央部分を繋ぐ形で製作しています。1本の角材を2つのパーツに分け、再びつなぎ合わせることで1本のハンガーを作ることができます。
Q11. 各シリーズの特徴は?
【NH(エヌエイチ)】 特別な厚みの一枚の板から職人が削り出して作るつなぎ目のない湾曲ハンガーのコレクションです。 中田工芸の職人の技術と、ハンガーへの思いを具現化した最高級木製ハンガーの厳選シリーズ。 1本からご購入可能 ギフト対応(ラッピング代金込) ◆ 【Authentic(オーセンティック)】 幅広い目的に応じてお選びいただける、利便性の高いコレクションです。 さまざまなアパレルブランドで採用された実績をもち、 ディティールと品質にこだわって設計された機能的なデザインが特徴です。 1本からご購入可能 ギフト対応(ラッピング代金別途) ◆ 【SET(セット)】 コストを抑えながら、幅広くご利用いただけるハンガーをセレクトした収納に役立つハンガーシリーズです。 大切な洋服を上質なハンガーで収納し、安心しておしゃれを楽しむための5本組になっています。 1セット(5本組)からご購入可能 家庭用収納向け