ムートンは、自然素材ならではの温かみと柔らかさを兼ね備えた魅力的な商品です。本ガイドでは、ムートン製品の特徴や取り扱い方、そしてその特性を理解してより長く快適にお楽しみいただけるようお手伝いします。購入前の参考情報として、ぜひご活用ください。
ムートン製品は天然素材を使用しているため個体差があります。
毛質、風合い、毛長、サイズ、色味、厚み 等
これらの個体差は、ムートンが天然素材であるからこそ生まれる特性であり、それぞれが持つ個性が唯一無二の魅力を形成しています。天然素材ならではの特性を、ぜひお楽しみください。
ムートンの毛は場所によって質感が異なり、クリクリとした毛や畝のある毛が見られる場合があります。これも天然素材特有の特徴です。
どんなムートンでも少なからず毛は抜けます。しかし、粗悪品や虫食い等、状態が異常なものでない限り、過剰な抜け毛は発生しません。
製品製作時に遊び毛が付着している事がありますが、振り払ったり、ブラシをかけたり、掃除機で吸い取ることで取り除け、やがて落ち着いていきます。
商品の製造工程上、手足付近に革のみの部分が少し付いていたり、裏革が粗い場合がありますが、メーカー仕様により品質的には問題ありません。
また、裏に製造工程時についた染み跡が付いている場合がありますが、こちらも仕様上起こり得る事となり品質的には問題ありません。
羊毛皮であるムートンは動物臭が多少あります。また、種類によっては鞣し工程の際の溶剤のにおいを発するものもあります。
使用するうちに徐々に薄れていきますが、届いた時に気になる場合は、風通しの良い場所で裏面を向けて陰干しすることで多少軽減が期待できますので、お試しください。
また、衣服消臭剤などの塗布も有効です。※様子を見ながら薄く塗布して下さい。あまり濡らしてしまうと、商品劣化の原因となります。
商品ページに記載のサイズは、裏側の毛を含めない縦と横のそれぞれの最大値となります。※個体差や縫製上の若干の誤差はあります。