皆さんこんにちは!
今回は森製麺工場が新しく販売を開始する点心3種の紹介をさせていただきます。
皮は透き通った皮(澄麺皮※)を使用しています。
つるっとした皮の食感にプリプリのエビと風味豊かなニラの香りが絶妙なバランスです。
※澄麺皮(ドンミー)とは・・・
小麦でんぷんのこと。小麦粉を水で良くこね、たんぱく質から形成されたグルテンを除去し、残ったでんぷん質から作る生地です。
つるっとした食感が他にはなく、固くならないため、高級な点心に良く使われています。
薄皮なのにもちもち食感の皮と、コクのあるスープがたっぷり!バランスの良い味付けの手包み小籠湯包です。
【小籠湯包と小籠包の違い】
-小籠包-
発酵済みの小麦粉を使用(皮厚め)+肉汁少な目
-小籠湯包-
発酵していない小麦粉を使用(皮薄め)+肉汁多め
国産の粗挽き肉とエビ・玉葱・椎茸の具材を黄皮で包み、クコの実をのせた彩りの良い焼売です。
黄色の皮が1品あるだけで食卓を華やかに彩ります。
海老ニラ入り餃子、小籠湯包、五福焼売の3種のセット販売も同時に販売します。
それぞれを単品で購入するより、1粒あたり約11円(10.6円)お得ですので、全種類が気になる方は是非ご購入ください♪
大人気の焼き餃子“旨味たっぷり肉餃子”と、蒸餃子の“海老ニラ入り餃子”のセット販売を同時に開始します!
それぞれを単品で購入するよりお得にお買い求めいただけるので是非チェックしてみてください♪