お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

2025年の母の日はいつ?

公開日:2025/02/04 更新日:2025/02/04
2025年の母の日はいつ??
毎年5月にある母の日。 大切なお母さんに毎日の感謝の気持ちを伝える日です。 お花見シーズンやゴールデンウィークなどが終わり、 気が付けば5月になっていることも多い時期。 プレゼントの準備もギリギリになってしまうことの多い季節です。 早めにプレゼントを準備しておくと、バタバタすることもなく安心して母の日を迎えられそうです。 当店ではお好きな雑貨を選んで母の日カード付ラッピングをしてお届けすることも可能です♪
そもそも母の日とは・・・?
母の日ですが、実はアメリカで生まれたもの。 アメリカのウエストバージニア州出身アンナ・ジャービスさんが1908年に亡き母をしのんで教会で追悼式を行ったことが由来とされています。 追悼式では、参列者に亡き母が好きだった白いカーネーションが配られたと言われています。そこからカーネーションを贈る風習に繋がりました。 母のアン・ジャービスさんは公衆衛生の向上などによって乳児死亡率を低減させる活動をしたり、戦争中は敵味方に関係なく負傷兵を看護したりと社会活動家だったため、アンの功績や母に感謝する会への働きかけが共感を呼び、徐々に広まっていったのです。 1914年にウッドロウ・ウィルソン大統領が5月の第2日曜日を正式に「母の日」として制定しました。 その後、世界各国でもこの風習が広がり、日本にも母の日が5月の第2日曜日で定着しました。
皆さまが素敵な母の日を迎えらえますように。
母の日おすすめギフト