「夏のダイエットに最適!?冷や汁は“ゆる糖質オフ”の味方だった」
公開日:2025/04/22 更新日:2025/04/24夏がくると、なぜかお腹が減らない…でも、痩せない…
「暑いし、食欲ないし、自然と痩せるでしょ!」
…と思っていたあの夏。
食欲は確かに減ったのに、なぜか体重はピクリとも動かない。
アイス、お茶漬け、そうめん――。気づけば、**“炭水化物ダイエット”**になってた!?
ある意味それ、逆ダイエット。
そんな“夏のダイエット迷子”にこそ食べてほしい――
それが、**宮崎名物「冷や汁」**です!
一言で言えば、冷たいだし汁をかけて食べるぶっかけ飯。
けれど、その実態はめちゃくちゃ奥深い!
✔ 焼き魚をほぐして
✔ 味噌とすりゴマで風味をつけて
✔ だしでのばして冷たく冷やし
✔ ごはん(もしくは麦飯)にぶっかけ!
薬味にきゅうり・みょうが・青じそなんかをのせたら…
もう、食欲がなかった自分にビンタしたくなる美味しさ。
しかもこれ、ヘルシーの塊なんです。
「糖質制限」と聞くと、パンもごはんもパスタも全部NG!?
…なんてストイックなイメージありますよね。
でも最近は、**「ゆる糖質オフ」**が流行り。
これは“糖質を控えめにしながら、美味しく続けられる”スタイル。
冷や汁って実は、ぴったりこの考えにハマるんです!
魚とゴマのWたんぱく&良脂質
→ 満腹感が続きやすく、筋肉維持にも◎!
野菜も一緒に食べられる
→ きゅうりや大葉でビタミン補給&代謝UP!
冷たいので、ゆっくり食べられる
→ 早食い防止で食べすぎ防止に!
だし汁で満足感UP
→ ごはんの量は少なめでも、ちゃんと満たされる。
アレンジ自在!玄米・豆腐・雑穀でもOK
→ 主食を変えても成立する懐の深さ!
ちょっとだけ応用してみると、さらにヘルシー。
ごはんの代わりに豆腐冷や汁
→ 満腹感×高たんぱくの最強コンビ!
オートミール冷や汁
→ 食物繊維たっぷりで腸活にも!
雑穀米+野菜たっぷり冷や汁
→ 見た目も鮮やか&映える一杯!
…え、冷や汁って無限大なのでは?(※誇張あり)
☀「これなら続けられる!」が大事なんです
どんなダイエットも、続かなきゃ意味がない。
でも、冷や汁って不思議と飽きないんです。
魚と味噌とだしとごまのうまみが、
日によって感じ方が違うんですよね。
冷たさの中に、どこか“優しさ”があるからかもしれません。
去年の私は、ダイエットに疲れていた。
でも冷や汁と出会ってからは、
「食べる=我慢」の方程式が、ちょっと変わった。
美味しくて、カラダにやさしくて、なぜかホッとする。
そんな冷や汁は、きっとあなたの夏も救います。
そして――
うっかりおかわりしすぎたら、それはもう“宮崎あるある”ということで。