お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ハンガーコネクターの使い方 Part 2 秋冬編

公開日:2024/10/02 更新日:2024/10/05
ハンガー同士を連結できて便利な「ハンガーコネクター」。 取り付けも簡単でお手軽に収納アップ&整理上手になれる優れものアイテムです。 Part 2は、秋冬物に合わせた使い方をご紹介。 長年の経験を踏まえた公式店ならではの使い方もご紹介します♪
1. 冬物コートとマフラー
まずはPart 1でもご紹介したこの使い方。 コーディネートしたコートとマフラーをセットにして玄関にかけておくと、朝出発が早い時でも安心ですね。 重いロングコートには耐荷重の高い「ボディーフォーム」シリーズがおすすめですが、丈の短いコートやジャンパーなど普通のアウターであればエコノミックシリーズやシルエットシリーズでも問題ありません。
2. 重くて丈の長いニットカーディガン
丈の長いニットは畳むと場所をとりますが、普通にハンガーに掛けると自重で伸びてしまったり、ハンガーの形が残ってしまいます。 そんな時におすすめなアイデアがこれ。 まずは肩が出ないエコノミックシリーズにニットを掛けます。エコノミックシリーズにはハンガーコネクターを設置しておいてください。 次に、長く垂れ下がった裾の方をパンツシングルに掛けて、ハンガーコネクターの所まで引き上げて掛けます。 2本のハンガーに重みが分散され、繊細なニットもきれいに収納できます。 ニットに限らず、丈の長いドレスなどをコンパクトに収納したい時に役立つアイデアです。 高さが低いクローゼットを使う時などに参考にしてみてください。 エコノミックシリーズだけでなくシルエットシリーズやライトシリーズを使用しても◎です。
3. レイヤードスタイルをまとめる
秋冬シーズンは、重ね着をしたり、羽織が活躍したり、複数の衣類を組み合わせておしゃれを幅広く楽しめます。でも、ばらばらに収納していると、見つけるのも一苦労そんな時、組み合わせたい衣類をハンガーコネクターでまとめると便利です。 クローゼットのスペースも節約できて、効率の良い収納が可能になります。
4. お子様の衣類はそれぞれまとめて
お子様の洋服は、一人ずつハンガーコネクターでまとめておけば、朝の準備もスムーズに! トップスとボトムスをかけられる、この組み合わせがおすすめです。
コネクターを取り付けられるハンガー
ハンガーコネクターは、フラットな形状のシリーズに取り付けることを想定して製造されています。 取り付けに最適なのは、以下の4種類です。
ボディーフォームシリーズはフックジョイント部が少し太いので、コネクターが下まで降りない場合があります。少し傾いてしまいますが、問題なく二つ目のハンガーを掛けることができます。 また、パンツシングルやアクセサリーなどフックが本体と一体となっているような形状のハンガーには取り付けられません。 ネクタイや、ベルトにもハンガーコネクターは取り付けられますが、フックが邪魔をするので、連結にはおすすめできません。
コネクターセットに定番カラーが登場!!
ハンガーコネクターの効能を体験してみたい!という方におすすめな「コネクターセット」に、待望の定番色ブラックとホワイトが加わりました! 便利なセットになので、ちょっと気の利いたギフトにもおすすめです♡ 〇セット内容 エコノミック40×3本、パンツシングル×3本、ハンガーコネクター3p 〇カラー ブラック/ホワイト/ブルー/グリーン
最後までご覧いただき、ありがとうございます。 アイデア次第で使い方は無限大なハンガーコネクター。ご自身のおすすめな使い方などございましたら、ぜひ当店まで、メールやレビューで教えていただけると嬉しいです。 ▼▼Part 1もぜひご覧ください。