私はアクセサリーが日々の生活に少しの彩りや喜びをもたらす存在であってほしいと考えています。
忙しい毎日でも、お気に入りのアクセサリーを身につけることで心が明るくなり、ちょっとした自信や幸せを感じていただけるはずです。
さりげなく上品で、どんなシーンにも溶け込むデザインを通じて、お客様の日常にほんの少しの特別感をお届けしたいと願っています。
店名の由来はスペイン語で「火曜日」という意味です。
◾️なぜかというと会社員時代の私は火曜日が一番嫌いで、アクセサリーを身につけることによって、1週間の中で一番気合いを入れなければいけない日だったから、あえて火曜日にしてみました。笑
◾️私はスペイン語留学やメキシコでの就職経験があり、スペイン語が大好きなので、お店の名前は絶対にスペイン語でつけるぞー!と考えていました。
◾️「マルテス」という響きは日本人にも馴染みやすく、かわいくて、覚えやすいと思ったからです。
アクセサリーは、ただの装飾品ではありません。毎日頑張っている自分自身へのご褒美であり、小さな勇気をくれる物です。
仕事や家事、日常のあわただしさの中で、アクセサリーを身につける瞬間は、自分を大切にする時間でもあります。
私は、毎朝アクセサリーを選んで身につけることで「今日も自分らしく頑張ろう」といつもパワーをもらっています!
また、アクセサリーは、その人の気持ちを変える力があります。華奢でシンプルなものでも、そこには自分らしさを感じる瞬間や、ちょっとした特別感が生まれる。
私は、そんなアクセサリーが好きで、プチプラなものからデザインや素材にこだわったものまで、いろんな国に行っては旅先でお気に入りを集めてきました。
そして、金属アレルギー持ちでアクセサリーを自由に楽しめない友人を見て、もっと多くの人に手軽におしゃれを楽しんでほしいと思うようになりました。実際金属アレルギーを持つ友人に私のお店の商品を手に取って、「アレルギーが出ずに使えたよ!」と感想をもらえた時には本当に嬉しかったです^^
私が届けたいのは、日常の中に小さな幸せや彩りをもたらし、誰もが自分を大切にできるアクセサリーです。
おしゃれを楽しむ自由と、その小さな喜びが、皆様の日々の生活に彩りを添えることを願っています。