お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

整形外科しきふとんの硬さ調整が行いやすくなるよう中綿リニューアルしました!

公開日:2025/01/25 更新日:2025/01/25
布団・マットレスの条件 1、寝返りしやすい硬さ まず一番大事なことはやはり寝返りがしやすい硬さがあるかです。 2、表面は平ら 表面は凹凸がなくて平らな状態であること。 表面が平らってあたり前だと思うかもしれませんが、意外と長く使っていると平らじゃなくなってたりするんです。 汗が染み込んだ部分がへたってきたりしますので、平らな状態が大事です。 3、素材(へたり・通気性・保湿性) 素材がへたりにくいかどうか、通気性や保湿性があるかどうかです。 寝ていてムシムシしない通気性が良いこと。 冬は温かさもあって適度な湿気があること。 素材の耐久性あがあること。 4、メンテナンスしやすい 洗えたり、部分的にパーツを変えたり、今回の硬さの変更なんていうのもメンテナンスと考えていただければよろしいかと思います。
整形外科しきふとんの中綿は硬い方と柔らかい方と2層になっています。 今回から中綿の硬さを数字で表記しています。 硬い中が750G、柔らかい方は500Gです。 通常、購入していただいたお客様に出荷する時の初期状態はこのような組み合わせになっています。 お体を乗せる上側すべて硬い素材、下側が柔らかい素材となっていて、これを標準の硬さと読んでいます。 このシートの組み合わせを変えることによって硬さ調節ができるのです。
頭側の部分に硬いもの・柔らかいものの標準の形で、腰は重いので硬くしっかり支えるように硬いもの2枚にして、足の方は体のパーツとしては軽い部分なので柔らかいもの2枚にするというように組み合わせをい変えることでお体格に合わせて微調節できるようになりました。 これは寝返りを打ってみて、最もスムーズに寝返りを打てる硬さの組み合わせにしていただければよろしいかと思います。 標準の硬さの組み合わせとお体に合った状態を作ってみて、実際に寝返りの違いを確認していただきます。 まずご覧いただくと中の素材が頭側・腰側・足側の3つのパーツに分かれています。 そして、今は全て表面が750の硬め、下が500の少し柔らかめの標準の組み合わせとなっています。 実際に寝ていただいて、上向きで入た時大事なことは首から全身がリラックスすること。 それから各パーツに分れて感想を伺っていきます。
山田:まず全身的なリラックス感いかがいいですか? M:比較的リラックスはできてます。 山田:では1つずつ伺います。胸が圧迫されるような呼吸のしにくさはないですか? M:若干あります。 山田:少しありますね。1番重たい腰の部分、もしくは他の部分でもグーンと沈み込むような嫌な感触はございますか? M:ちょっと腰が下がってる感じがします。
山田:腰が少し下がるってことですね。逆にどこかお体で隙間が空いてるようなところはないですか? M:ちょっと腰が反ってる感があります。 山田:腰が沈んでその上のウエスト部分が空間があるような感じなわけですね。 足の方はどうですか? M:足は大丈夫ですね。 山田:では横向きを見ます。手を胸の前にクロスして膝を立てていただいて横向きになってください。 肩や腰、どこか込むような違和感ないですか? M:骨盤が沈んでいる気がします。 山田:やっぱりちょっと重い腰の部分が特に沈み込むような違和感ありますね。 では、寝返りはどうでしょうか。どうぞ右左に動いてみてください。 ちょっと腰が先に行ってるように見えますね。 M:そうですね、ちょっとひねってる感じがします。 山田:これは体がねじれてしまうので、あまりスムーズではない寝返りになっています。
では中のシートの調節をやってみます。 やはり腰が一番重いので、ここをしっかり硬くする為に750と750を入れます。 頭の部分は750・500で標準のままで良いでしょう。 足は1番軽くていいので500と500で少し柔らかめという風にしてみます。 山田:先ほどの標準と比べていかがですか? M:標準と比べて腰が沈まなくなって、ウエストの隙間が埋まりました。 山田:フラットな感じがいたしますね。横を向いてみてください。 標準だと腰が沈む感じがありましたけどいかがですか? M:腰の沈みもなくなりました。骨盤の当たりが気にならないです。
山田:適度に腰を支えてくれているってことですね。では寝返りお願いします。 山田:寝返りすごくよくなっていますね。 M:腰が軽い感じします。 山田:肩と腰がほとんど遅れずに寝返りが打てていることが分かります。 やはり標準硬さと腰がしっかり硬めの仕様に変えてみると腰の支えがしっかり出て寝返りが軽くなっていたので違いがあることがわかりました。 枕だけではなく、敷物の方も硬さを微妙に調節することも重要なのです。 なのでデパートや寝具店で適当に買ってきた寝具が、自分の体にピタっと合うなんていうことは難しいわけです。 自分で調節をするっていうことがとても大事になってきます。 また、へたりに関してもローテーションすることで使用年数も伸びるのでおすすめです。 リニューアルした整形しきふとんを長く快適に使っていただけるように、素材の組み合わせやローテーションを試してみてください。 またわからないことがありましたら電話やメールでお問い合わせください。
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/03
    春夏秋冬2024
    女性
    60代
    今回の購入は主人が使うためです。 私は以前購入しており使用中ですが、もともと首が悪くてこちらを試してから、とてもよく眠れて しかも首の痛みも軽減し、本当によかったと思ってます。 そんな私をみて、主人も使ってみたいと購入してみました。 朝起きて、首の痛みがなく、よく眠れたと喜んでいます。
    実用品・普段使い|家族へ
    注文日:2025/01/31
    ショップからのコメント
    2025/02/05
    レビューの投稿誠にありがとうございます。 「よく眠れたと喜んでいます」とのお言葉を頂戴いたしまして、大変うれしく存ます。 今後ともぜひ「整形外科枕ドクターズピロー」をご愛用ください。 またのご来店を心よりお待ちしております。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/02
    購入者
    配送の手配が早くて有り難かったです。 環境に配慮した簡易包装で、ゴミが少ないのもよかったです。 あとは枕の効果に期待してます。
    注文日:2025/01/28
    ショップからのコメント
    2025/02/03
    レビューの投稿誠にありがとうございます。 「枕の効果に期待してます。」とのお言葉を頂戴いたしまして、大変うれしく存ます。 また簡易包装への評価もありがとうございます。 今後ともぜひ「整形外科枕ドクターズピロー」をご愛用ください。 またのご来店を心よりお待ちしております。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/02
    マサぶん
    男性
    50代
    注文番号:384664-20250128-0975619976 以前、株式会社山田朱織枕研究所・東京渋谷支店で計測していただき購入。 枕難民から解消されましたが、さすがに年数が経ち、首筋に違和感を感じて、買い替えを検討。 近隣に計測してもらう場所がないため、二の足を踏んでいましたが、楽天市場で購入できるとは! 早速使用し、首筋の違和感は軽減傾向です‼
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2025/01/28
    ショップからのコメント
    2025/02/03
    レビューの投稿誠にありがとうございます。 「首筋の違和感は軽減傾向です?」とのお言葉を頂戴いたしまして、大変うれしく存ます。楽天市場で見つけていただいてのご購入ありがとうございました。 今後ともぜひ「整形外科枕ドクターズピロー」をご愛用ください。 またのご来店を心よりお待ちしております。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/01/31
    購入者
    テレビで観て気になっていたのですが、高価だったのでまずはムック本で試してみました。朝起きた時の首と肩のしびれが改善し効果を実感していたのですが、サイズが小さいので今回思い切って購入してみました。やはり大きい方が寝返りを打ちやすくていいですね。
    注文日:2025/01/25
    ショップからのコメント
    2025/02/03
    レビューの投稿誠にありがとうございます。 「寝返りを打ちやすくていいですね」とのお言葉を頂戴いたしまして、 大変うれしく存ます。 今後ともぜひ「整形外科枕ドクターズピロー」をご愛用ください。 またのご来店を心よりお待ちしております。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/01/31
    そーママ
    女性
    50代
    寝心地がやはり違う
    以前この枕を長く使用していたのですがへたってきたので別の枕にしていました。別の枕だと首が痛くなって頭痛もするようになりやはり山田朱織枕研究所の方がいい、と思い今回無事購入。お値段は少々張りますが首の痛みもなく起きた時の感じが違います。へたってきてもまたこちらの枕にしたいです。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2025/01/19
    ショップからのコメント
    2025/02/03
    レビューの投稿誠にありがとうございます。 「へたってきてもまたこちらの枕にしたいです」とのお言葉を頂戴いたしまして、 大変うれしく存ます。 今後ともぜひ「整形外科枕ドクターズピロー」をご愛用ください。 またのご来店を心よりお待ちしております。
    更新日02/0501/2902/04集計