お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

子どもと一緒にサイクリングが楽しめるスポット〜関東編〜

公開日:2024/12/19 更新日:2024/12/19
子どもとサイクリング、どこで乗れる?
子供と一緒にサイクリングを楽しむには、子供の成長に合わせた無理のないコース選び、安全性、景観を楽しむなど、いくつか押さえておきたいポイントがありますよね。 他にも... ◆住んでいる地域によっては、車通りが多く不安が多い ◆住宅街で自然を感じられない ◆いつも同じ場所で新しい刺激がほしい ◆自転車を持っていないけど楽しんでみたい ◆自転車だけでなく他のアウトドアも楽しみたい などなど、せっかくサイクリングするなら、ただ自転車に乗るだけでなく、サイクリング+⚪︎⚪︎ をしたい方も多いと思います。 今回はMagRideとっておき、サイクリングおすすめスポット〈関東編〉をご紹介します!
1. 国営昭和記念公園/東京都立川市
★特徴 園内に全長約14kmのサイクリングコースが整備され、車の心配がなく子ども連れでも安心して楽しめます。 ★子ども向けポイント 補助輪付きの子ども用自転車や子ども向けのレンタルサイクルが充実。広大な芝生エリアや遊具もあるため、サイクリング以外の遊びも楽しめます。 ★観光ポイント 季節ごとの花々が楽しめるエリア(チューリップ、コスモス、桜など)や水遊びゾーンもあり、家族で一日中楽しめます。
2.江戸川サイクリングロード/東京・千葉
★特徴 江戸川沿いを走るサイクリングコースで、千葉県から埼玉県、東京都へとまたがる大規模なサイクリングロードです。 ★子ども向けポイント 川沿いのフラットな道が続き、家族連れにも安心。途中には、河川敷の公園や遊具が設置されている場所が多く、休憩や遊び場に困りません。 ★観光ポイント 途中には「葛西臨海公園」や「行徳野鳥観察舎」などがあり、自然観察を楽しめます。
3.多摩川サイクリングロード/東京神奈川
★特徴 多摩川沿いを走るサイクリングコースで、東京都から神奈川県をつなぐルートが特徴です。 ★子ども向けポイント フラットな道が続くため、初心者の子どもでも安心して楽しめます。川沿いの広場や休憩エリアが豊富にあります。 ★観光ポイント 河川敷の広場でピクニックやバーベキューができ、途中には「玉川大師」や「川崎大師」などの観光スポットもあります。
4.湘南海岸サイクリングロード/神奈川
★特徴 鎌倉から江ノ島、茅ヶ崎までをつなぐ、海沿いの絶景サイクリングコースです。 ★子ども向けポイント 平坦な道が続き、子どもも景色を楽しみながら走れるのが魅力。湘南の海風を感じながらのサイクリングは、家族での思い出作りに最適です。 ★観光ポイント 江ノ島の観光スポットを巡ったり、ビーチでの休憩も楽しめます。途中の「稲村ケ崎」からの夕陽は絶景です。
5.若洲海浜公園&江東区立若洲公園/東京
★特徴 車がなくとも電車の場合でもアクセスが可能。JR京葉線と東京メトロ有楽町線の新木場駅、または東京メトロ東西線の東陽町駅から都バスでアクセスするのが便利です。 ★子ども向けポイント レンタサイクルあり!「江東区立若洲公園」内にあります。大人用の普通自転車や子供用の普通自転車(18インチ〜、補助付きのレンタルなし)のほか、子供乗せ自転車も充実。小学生以下は保護者同伴が必要です。 ★観光ポイント東京湾の埋立地に整備された「若洲海浜公園」と「江東区立若洲公園」は、景色のいいサイクリングスポットとして親子連れに大人気。
関東にも子どもだけでなく、ご家族でサイクリングを楽しむことができるスポットが沢山あります。普段と違う景色の中でサイクリングを楽しむのはいかがでしょうか?