お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

低たんぱくスパゲティを使ってタコの冷製パスタ

公開日:2025/04/15 更新日:2025/04/18
京都麻袋では月代わりで低たんぱくレシピをご紹介しております。 2021年7月のレシピはこちら♪
2021年7月レシピ
献立
・タコの冷製パスタ ・シーザーサラダ
栄養成分(1人分)
・エネルギー 455kcal   ・たんぱく質 11.1g    ・脂質 15.5g   ・炭水化物 69.4g ・ナトリウム 480mg ・カリウム 368mg  ・リン 117mg ・塩分相当量 1.2g
~豆知識~ タコに多く含まれている「タウリン」には、血圧の上昇を抑制する作用や、血中のコレステロールを下げる働きがあると言われ、生活習慣病の予防に有効とされています。
★タコの冷製パスタ
材料(1人分)
*たんぱく調整スパゲティ...….70g ・茹でダコ…………………...….20g ・オクラ………………………....10g ・トマト…………………………30g ・だしぽんず(日の出)…………..13g ・オリーブオイル……………….5g ・おろしにんにく……………….1g ・黒こしょう…………………....少々 *のついている商品は京都麻袋でお買い求めいただけます!
作り方
① 沸騰したお湯の中に、スパゲティをパラパラと静かに入れ、はしで静かにほぐします。沸騰したらふきこぼれない程度の火加減で12分茹でます。流水で丁寧にもみ洗いし、氷水で冷やします。 ② 茹でダコは薄切りにし、オクラはサッと茹でて小口切りにします。トマトはざく切りにします。 ③ ボウルにだしぽんず、オリーブオイル、おろしにんにくを入れて混ぜ合わせ、水気を切った①のスパゲティと②のタコ、オクラ、トマトを入れて混ぜ合わせ、器に盛って黒こしょうをふります。
★シーザーサラダ
材料(1人分)
・レタス………………………….10g ・アボカド……………………….20g ・赤パプリカ…………………….5g ・ゆで卵………………………….20g A ラッキーアイ   マヨネーズタイプ………..6g A ヨーグルト(無糖)…………...5g A 粉チーズ………………….....1g *越後のラスク……………….....4g *のついている商品は京都麻袋でお買い求めいただけます!
作り方
① レタスは食べやすい大きさにちぎります。 アボカド、赤パプリカは2cm角に切ります。 ゆで卵は殻をむき、食べやすい大きさに刻みます。 ② ボウルにAの材料をすべて入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作ります。 ③ ①の野菜とゆで卵を加えて軽く混ぜ、器に盛りつけて越後のラスクを飾ります。
★こちらもおすすめ