朝、「ドンッ💥」ってでかめの音がして、
何かぶつかった?と思って事務所の扉の方をのぞいたら…
のりへいが、どかーーんって寝そべってて、
しかも何やらただならぬ雰囲気…🫢💨
その先には、そっと控えめに立つ あんばた😿
……ん?
これ、もしや圧かけてる???👀💦
のりへいは何も言わない。
ただ、**「ここから先は一歩も通さぬ」**って体で語ってる。
静かだけど、重い。めちゃくちゃ重い🧱笑
新しいおもちゃがやってきた🎉
クルクル回って、カサカサ音まで出ちゃう✨
森っこたちは「なにこれ最高!」「捕まえたい!」「ってか速っ!」と大騒ぎ😆💨
そんな中──
あんばたは、動かない。
ちょこんと座って、じーっと見てるだけ👀
興味はありそう。
でも、動かない。近づかない。なぜなら――
そこには“のりへい”がいるのだ😼
おもちゃの近くにどっしり構えて、ただ静かに圧を放つ男。
遊んでるわけじゃないのに、空気を支配してる😮💨
あんばた、即・判断。
静かに、でもしっかり、引き気味モードに突入。
さすが、くろすの森の空気読み王👑
その時、アンニンは、椅子の上にいた。
ぴしっと座って、じっと前を見ている👀
遊びに参加するでもなく、誰かに絡むでもなく🌀
とにかく、動かない。ぴくりとも🙅♀️
でもね…
あの目はぜったい見てる👁️🗨️
あの耳はぜったい聞いてる👂
空気は完全に、感じてる🌫️💭
だけど──
🐱(ぼくは知りません🙄 何も見てません)
っていう、あの“無”の表情😶✨
もはや職人技👏💯
猫社会のゴタゴタ?🤝圧?😼💥
空気の読み合い?😅💬
そういうのは…
「ぼく、関係ないんで」 スタイルで、
華麗にスルーを決め込むアンニン😎🪄💨
のりへいの前では
そっと控えて空気を読む、あんばた。😿💭
でも実は──
のりへいがいない部屋では、
みんなにすり寄られたり、後ろをついてこられたり。
じわっと慕われてる人気者なのです🐾💕
騒がない。主張しない。だけど、ちゃんと信頼されてる。
こっちの部屋では、
**あんばたが“静かなリーダー”**みたいな存在感✨
そんなあんばたのやさしさと空気感が、
くろすの森をふんわり支えてくれてます🌿💫