ようこそ 楽天市場へ

【玄米麹スムージー】のアレンジレシピ!くるみの玄米麹スムージーがらめ

公開日:2024/09/13 更新日:2024/09/27
玄米麴スムージーのご紹介
  • 混ぜるだけ!かけるだけ!の簡単レシピ

    くらしいきいきの大人気商品「玄米麹スムージー」。 飲むだけでなく食べてもおいしいスムージーを使ったアレンジレシピをご紹介します。 今回は、素焼きのくるみに「はちみつ」と「玄米麹スムージー」をまぶしたおやつを作ってみました。 ぜひ作ってみてくださいね。

    くるみの玄米麹スムージーがらめ

    ・まぶたがピクピクする ・足がつりやすい こんな症状に心当たりはありませんか? もしかすると、 加工食品やファストフード、 お酒の飲みすぎなどで奪われやすい栄養素 「マグネシウム」が不足している可能性があるかもしれません。 マグネシウムは、 ✓くるみ ✓わかめ ✓かぼちゃ ✓ごま ✓きな粉 などに含まれています。 ごま、大豆製品、海藻類など、 和食を中心とした食事で補給できますので、 積極的に摂っていきましょうね。 いつもの食生活で難しそうなときは、 おやつで補給するのもGOOD◎ 手軽に食べられるナッツ類は重宝しますよ。 今回は、くるみに「はちみつ」と「玄米麹スムージー」をまぶしたおやつを作ってみました。 素焼きナッツと比べて甘さや栄養もアップ。 休日のおやつにぜひ作ってみてくださいね。 ———————————   <くるみの玄米麹スムージーがらめ>   ■材料:作りやすい分量■   くるみ(素焼き)  1袋(90g) はちみつ     15g 玄米麹スムージー 小さじ2   ■作り方■ ①くるみはトースターで2分ほど、焦げない程度に煎る。 ②ボウルにくるみ、はちみつを入れ和える。 ③玄米麹スムージーをまぶし、まんべんなく混ぜて出来上がり。   ——————————— ★くるみをトースターで煎ることで香ばしさが引き立ちます。 ★はちみつは黒蜜、メープルシロップでも代用可能です。

    ■ショップ内の売れ筋ランキングです

    更新日09/1409/0709/13集計