お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【レシピ】朝食やティータイムにおすすめのスコーンの作り方

公開日:2025/03/19 更新日:2025/03/19
くらしいきいきの大人気商品「玄米麹スムージー」 飲むだけでなく食べてもおいしいスムージーを使ったアレンジレシピをご紹介します。 今回は、朝食やティータイムにおすすめのスコーンの作り方をご紹介します。   玄米麹やおから、雑穀などの香ばしさがふわっと香る素朴なスコーンです。甘さが物足りないときは、はちみつをかけたり砂糖の分量を調節したりしてみてくださいね。 休日の朝食やダイエット中のおやつにもおすすめです。
🚩朝食やティータイムに!さくさくスコーン
材料(12個分)
強力粉   520g 玄米麹スムージー粉末 60g ベーキングパウダー  大さじ2 バター   200g (A) 卵     2個 ヨーグルト 200g 砂糖    60g (仕上げ用) 卵黄    1個分
作り方
①オーブンを180度に予熱する。ボウルにAを混ぜる。 ②別のボウルに強力粉、玄米麹スムージー粉末、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜる。バターを手で潰しながら粉と擦り合わせる。 ③②に①を入れてさっくりと混ぜる。ひとまとめにしラップに包み、30分ほど冷蔵庫で休ませる。 ④生地をめん棒で延ばし2回折りたたむ。これを2回ほど繰り返す。2-3cmの厚さに広げ、型で抜く。四角や三角に切ってもOK。 ⑤仕上げ用の卵黄を塗ってオーブンで30分焼いて出来上がり。 ※焼き時間は目安です。焼き加減を見ながら調整してください。
🚩おすすめポイント
玄米麹スムージ―には、栄養価の高い玄米麹と91種類の野菜・果物の発酵エキス、ビタミンB 群(B1 /B2/B6)が配合されています。 美容と健康が気になる方、 ダイエットやボディケアをしたい方、 食事や栄養が偏りがちな方、 毎日のお腹の調子にお悩みの方におすすめです。 また、保存料や香料・着色料もすべて不使用。 お子さまにも安心してお召し上がりいただけます。 カラダに優しい玄米麹スムージーを、 ぜひおやつにも取り入れてみてくださいね。
🍀使用した商品
🚩玄米麹スムージ―のアレンジレシピ特集
玄米麴スムージーのご紹介
  • 更新日04/1904/1204/18集計