お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
くみこスタジオ
お気に入りに追加
更新日02/2102/1402/20集計
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/02/20
machao.kun
男性
50代
組子細工キット 八重麻の葉 柄
部品点数が多いですが、作りが耐えがある品です。 説明書も細かく書いてあるので良いのですが、小さい過ぎて自分は老眼で読めないので虫眼鏡で確認でした。過去の経験上から部品を組み込むときは木槌かゲンノウ(金槌) で徐々に叩かないと割れてしまうので注意です。 今回で二回目の作成だったので、ぱぱっと15分位で完成しました、
実用品・普段使い|家族へ|はじめて
注文日:2025/02/17
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/01/01
machao.kun
男性
50代
組子細工キット 4種
説明書の文字が小さく老眼を掛けてもよく見えなかったけど、なんとか作る事が出来ました。 4種セットを購入でとても満足です。次は他の柄を購入しようかと考えてます。これをかわきりにハマりそうです。
実用品・普段使い|家族へ|はじめて
注文日:2024/12/28
ショップからのコメント
2025/01/09
各組子柄の包みのクラフト紙の裏側に大きな字の印刷にて説明文を入れております。 表側に柄名と共に、「説明文(大きな字)」等を入れておりますので、お気づき頂けるかと思っておりましたが、もう少し強調する必要があるのかもしれません。 次回のご利用時には、クラフト紙を裏返してみてください。 よろしくお願いいたします。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating1
2024/08/16
幸正0483
男性
70代以上
2017年10月に買った時は1辺が12cmで\1,480-が\2,250-と値段は高いと思いつつ購入したが、届いたのは1辺10cmで、小さい事に気付き愕然としました。板の厚みも薄く貧弱でがっかりです。
注文日:2024/08/14
ショップからのコメント
2024/08/30
重ねてのご利用をありがとうございます。 このたびはお届けした商品にご満足を頂けず残念に思っております。 前回のご購入は、ほぼ7年前の2017年とのことです。 記録をお調べしたところ、2017年の10月31日付けのご注文にて ゴマ柄 組子コースター(大き目)を2つご購入頂いておりました。 価格の点では、7年前と現在ですとコロナ期を経て諸物価の高騰のため、弊店でも余儀なく価格の見直しさせて頂いております。 また、サイズの点ですが、当時の職人と現在の職人は変わっております。 但し、品質につきましては、大きく変わったことはなく、制作の精度と材質はむしろ向上しているものと思っております。 (おそらく)亀甲を縦にした場合の横の長さが2cm小さくなっていた、とのことですが、 ご購入記録の確認により、7年前はサイズの(大)を購入されております。 また、サイズは商品ページに表記しており、こちらのサイズ7年以上前から同等のサイズとなっております。 「板の厚みも薄く貧弱」とのことなのですが、サイズに合わせた板厚になっておりますことと、 ゴマ柄と麻の葉では、ゴマ柄は柄の点で麻の葉と比較して柄が密になっており、一見した印象はゴマ柄の方がしっかりした印象となり、 麻の葉はすっきりとした印象になっているものと思います。 作り手の職人の言では、麻の葉の場合には大き目サイズよりも、小さめサイズの方がきれいに見える、と言っており、 また、書院障子など複数の柄を用いた作品では、小さめサイズのピッチが使われることが多く、一般的なサイズとなっております。 これまでに、麻の葉のキットにつきましては、ご購入のお客様にご好評を頂いておりますので、ご理解を賜りますと幸いです。 お気づきの点が御座いましたらお知らせください。 よろしくお願いいたします。