昨年の発売開始から多くの方にご好評いただいている OKINAWA ISLAND BLUE 40度 と OKINAWA ISLAND BLUE 泡盛50度ですが、「どのように飲むのが一番楽しめるの?」という声をよくいただきます。
そこで、今回はおすすめの飲み方をご紹介いたします。
お酒を飲み始めたばかりの方にとって、アルコール度数が高めのお酒は少しハードルが高いかもしれません。簡単でおいしい方法なので、お酒初心者の方はもちろん、普段からお酒を楽しんでいる方にもぜひ試していただきたい飲み方です。
爽快なハイボールで楽しむ!
まず初めにご紹介するのはOKINAWA ISLAND BLUE 40度のハイボール!
実は、OKINAWA ISLAND BLUE 40度はハイボールでおいしく楽しんでいただけるようモルトの配合や製造過程を調整して造られています。
これにより、スッキリとした味わいと、深いコクのバランスが絶妙な仕上がりになっています。
沖縄 island BLUEのハイボール
材料
・OKINAWA ISLAND BLUE 40度
・よく冷えた強炭酸水
作り方
1.グラスに氷をたっぷり入れる。
2.氷の入ったグラスにウイスキーと炭酸水を注ぎ、軽く混ぜる。
炭酸のシュワっと爽快な喉越しと、豊かな味わいは食事にもぴったり。特別な道具がなくても簡単に作れるので、気軽にお楽しみいただけます。
パーシャルショットで味わう!
アルコール度数の高いOKINAWA ISLAND BLUE 泡盛50度は、冷凍庫で冷やして飲むパーシャルショットがおすすめ。
キンキンに冷やすことで50度というアルコール度数を感じさせないまろやかなコクが引き立ち、とろみが出て普段の泡盛とは一味違った味わいを楽しむことができます。
材料
・OKINAWA ISLAND BLUE 泡盛50度
作り方
1.ボトルを冷凍庫で数時間冷やす。
2.グラスに少量注ぎ、そのままストレートで味わう。
とろみがあるのにパンチがある、とても面白い飲み口についつい飲み過ぎてしまうかもしれません。飲み過ぎにはご注意ください。
まとめ
今回ご紹介したOKINAWA ISLAND BLUE 40度 と OKINAWA ISLAND BLUE 泡盛50度は、これまでになかった500mlの手頃なサイズです。
また通常の700mlサイズに比べてお求めやすい価格帯も魅力のひとつ。「ちょっと試してみたい。」「少しずつ飲んでみたい。」という方におすすめの1本です。
いつもの一杯が、さらに特別なひとときになるような「自分にぴったりの飲み方」をぜひ見つけてみてくださいね!
※ オンラインショップ および OKINAWA BLUE各店舗 では 2本セットのみの販売 となっております。バラ売りは行なっておりませんのでご了承ください。