お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

おやつにオススメ! ナッツ専門店が選ぶ ナッツ ランキングベスト5

公開日:2024/10/22 更新日:2025/02/19
  • 今回のランキングを選んだメンバーは?🧐
    こんにちは!小さい時から食べることが大好き!な、小島屋3代目店主・小島靖久です。🥜 8歳の頃に、友達が旨いと言ったハムカツと、自分がいつも食べているハムカツを食べ比べたい一心で上野から王子まで自転車で行ったことがあります。 小島屋の代表取締役という役職ではありますが、“ドライフルーツとナッツの上位探究者”という称号も持っておりまして、世の中の多くの方に、「ドライフルーツとナッツ」の事を知って、楽しんで頂く為に、味を、産地を、製法を、旬を、ペアリングを色々と探求し続ける者として頑張っております! 2021年時点で、世界中の1500以上のドライフルーツ、1000以上のナッツを食べておりまして、そのおかげで2019年にはTBS系「マツコの知らない世界」に出演させていただき、恐れ多くもドライフルーツ王子なる呼び名でご紹介いただいたりもしました😅 (王子という見た目か…?という点については、既に非常に沢山の方から突っ込まれたので割愛させて頂きます) そんな小島屋3代目店主を含む、小島屋のスタッフ・取引先メーカーさんにご協力をいただき、52名の投票で選びました! ダイエットのおともや栄養補助的なナッツも沢山ご用意してある小島屋ですが、味付けがしてあったり、一手間加えた、おいしいおやつ系ナッツも大得意です。 甘い系・しょっぱい系の自分へのご褒美おやつから、食べすぎ防止や更年期対策のおやつまで、みんなで選んだベスト5をご紹介します!
    おやつにおすすめのナッツBest5を紹介していきます
    大人が特に好きな甘さの中にコクと苦み
    大人のキャラメリゼミックスナッツ
    ナッツ専門店がお送りする、ナッツの味をしっかり感じるキャラメリゼアーモンドです! キャラメリゼとは、お鍋に砂糖と水を入れて煮詰め、そこにナッツを投入してキャラメル色になるまで加熱したもののこと。 なので、【キャラメルの味はしない!】のです。 ナッツの表面をうすーくコーティングする程度にキャラメリゼを抑える事で、甘さを控えて、しっかりとアーモンドを感じられます。 パリパリとした食感の大人味のナッツをお楽しみください! 飴がけの食べ物…というとベタベタしてそうなイメージを持たれるかもしれませんが、こちらはサラサラしております。 そのままおやつにしても最高ですが、お菓子作りに使って下さってる方も沢山いらっしゃいますよ♪
    甘いばかりがおやつじゃない。
    スナック系筆頭ナッツ ジャイアントコーン
    粒が白くて大きく、柔らかいトウモロコシがジャイアントコーンの原材料となります。 お子様のおやつから、大人のおつまみまで幅広く愛されるのは、定番の「塩味ジャイアントコーン」でしょう。 カリカリっとした香ばしさと、やや濃い目の塩味が、コーンの優しい甘さとあいまって、止まりません。 少し刺激的な方が好き!という方は 「ピリ辛のジャイアントコーン。」 お子様にはちょっと辛いかもしれませんが、冷たいアルコールや炭酸飲料に最高にマッチいたします。 店長一押しは「からマヨ味。」 辛子だからといって決して辛くありません。絶妙な少し濃い目の辛子マヨネーズ味はおつまみにおやつにタマリマセン。 お子様のおやつなら「コーンポタージュ味。」 優しいコーンポタージュの甘さに、バリバリっとしたコーンの食感がスナック菓子にはない美味しさを作り上げています。 万人受けしやすいのは「カレー味。」 夏の期間限定で作られていたカレー味ですが、ファンの多さで定番メニューになった一品です。
    食べても太りにくいナッツを開発
    カムこんナッツ
    ナッツは栄養があるけど、やっぱカロリーが気になるわ…と言う声に応えるべく、 「低カロリーでミックスナッツを作れないか?」と思い、保存料を使用しない乾燥食品を製造されているアスザックフーズ株式会社さんとコラボした商品になります。 食物繊維が多いとされている国産こんにゃくを乾燥させ、小島屋のミックスナッツと配合しました。 乾燥こんにゃくは、ちょっと硬いグミとか貝ひもみたいな食感がやみつきになります! こちらはミックスナッツのみと比べて、 ・カロリー15%カット ・脂質30%カット となっております。 何よりもしっかり噛む事により、口の中から居なくなるまでの時間が長く、満腹感も得やすいため、「ついつい食べてしまう」や「ながら食い」のストップになります。
    おやつを食べつつ更年期対策
    更年期のナッツ
    小島屋三代目店主が、ひとりひとりの目指す健康って何だろう?を本気で考えて作った、目的から選べるナッツ&ドライフルーツ、それが「ナッツからだ」シリーズです。 その第1弾が、こちらの「更年期のナッツ」です。時間栄養学博士の古谷彰子先生と共同開発しました。 女性ホルモンの減少により様々な症状が起こりやすい更年期。 サプリや食事の改善は続けるのが大変…という方、間食にこちらのナッツはいかがですか? おいしく楽しいおやつタイムに、こちらのミックスナッツを食べることで、ホルモンバランスを整えつつ、不足しやすい栄養を補助しましょう。 詳しい改善結果や更年期と栄養の関係などは、商品ページにも載ってありますので、ぜひそちらもチェックしてみて下さいね!
    バターと蜂蜜の甘みが濃くてうまい
    蜂蜜バターミックスアーモンド
    アーモンドを蜂蜜とバターでコーディングした、甘くて食べやすい「ハニーバターアーモンド」、最近とても人気がありますよね! このハニーバターアーモンド、実は探してみると国産のものが少なく…。 だったらウチで作っちゃおう!という事で、小島屋オリジナルで作ってみました。 実は小島屋オリジナルのハニーバターアーモンドは2種を混ぜているんです♪ 何の2種?って事でご紹介していきますね! ・キャラメリゼのようなコーティングのハニーバターアーモンド ・粉をまぶしたようなハニーバターアーモンド キャラメリゼのように全体をコーティングしてある方(白い方)は、蜂蜜特有の甘さとバターのこっくり感を感じられる、甘みがしっかりしたお菓子ナッツな味わいです。 粉をまぶしたような方は、アーモンドの味が前面に出てきて、香ばしさやコクを感じられます。 「食べる量をあらかじめ決めとかないと、美味しくて止まらない!」というレビューを多く頂いております。 2種類存在する事により飽きが来づらく、気付いたら無心で食べていた…という事になるかもしれませんので、お気をつけください(笑)
    素敵なおやつタイムをナッツとともに☕️
    瓶に入ったキャラメリゼアーモンド
    小島屋スタッフが取引先メーカーさんと選んだ、 「おやつにおすすめのナッツベスト5」いかがでしたか? おやつの王道・甘い系やしょっぱい系から、食べ過ぎや更年期症状が気になる方向けのナッツまで、意外と幅広く選べたんじゃないかなと思っております。 もちろんここで紹介した以外にも沢山の種類のナッツやドライフルーツを取り揃えておりますので、 「私は小島屋さんのこの商品がこそ至高のおやつだ!」 と思うものを見つけられましたら、ぜひ教えて下さいね♪
    #おやつ#ナッツ#更年期#キャラメリゼ#ハニーバター#ジャイアントコーン#ランキング