お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

専門店が教える『ドライフルーツミックス』おすすめの食べ方6選

公開日:2025/02/24 更新日:2025/03/14
  • ドライフルーツミックスの食べ方って?
    ドライフルーツミックスと言えば、皆さんはどんな食べ方が思い浮かびますか? ヨーグルトやグラノーラ、お菓子など・・・ ドライフルーツミックスはいろいろな料理に大活躍! 今回は専門店おすすめのアレンジや、アレンジの仕方に合った商品の選び方、ドライフルーツミックスの健康効果についてご紹介します♪ お気に入りのドライフルーツミックスで、いろいろなアレンジを楽しみましょう😊
    ドライフルーツミックスの食べ方6選
    ドライフルーツミックスは、おやつとしてそのまま食べるのはもちろん、料理のアレンジにも大活躍!鮮やかな色合いで、ちょっと取り入れるだけで見た目も楽しい一品になること間違いなしです🎵 ヨーグルトのトッピングや、少し手の込んだジャムやブランデー漬けなどを厳選して6つご紹介です!
    ヨーグルトやアイスクリームに!
    ドライフルーツでハニーミックスジャム
    ドライフルーツを使った ミルクプリン
    トロピカルゼリー
    ドライフルーツのサングリア
    ドライフルーツの ”薬膳ブランデー”
    🟢アレンジに使えるドライフルーツミックス
    ドライフルーツミックスのアレンジと言えば、ヨーグルトやアイスクリームが相性抜群🎵 フルーツミックスのさわやかな甘みと酸味がアイスやヨーグルトの濃厚さとマッチして、朝食やおやつにピッタリですよ。 ドライフルーツミックスをはちみつと赤ワインで煮込んだら、大人の雰囲気漂うミックスジャムの出来上がりです!ナッツを練りこんだパンや、紅茶などの茶葉を使ったスコーンとの相性がgood! ミルクプリンにしたり、ゼリーにすれば、見た目もかわいいおやつがお手軽にできますよ!ドライフルーツになじみのないお子さまでも、つるんと食べやすく、おすすめです😊 手の込んだアレンジなら、サングリアやブランデーに挑戦! 特にブランデーには、なつめやクコの実などの健康にも効果的なフルーツもプラスすることで、身体にやさしいオリジナルブランデーの完成です🎵
    ドライフルーツミックスの選び方は?💫
    ドライフルーツミックスを選ぶときは、「中身は何か」と「切り方」に注目👀❗ 🔍中身は何か レーズンが入っていたり、パイナップルが入っていたり・・・ ドライフルーツミックスは手にする商品によって中身もいろいろ♪ 小島屋では中身の違うドライフルーツミックスを複数用意!用途や目的にピッタリの商品が見つかること間違いなし! 🔍切り方 ドライフルーツミックスは切り方にも違いがあります! 🌟粒の大きさを活かす ジャムやパン、サングリアなど、ドライフルーツの食感を活かした料理に活用するなら、大粒のミックスがおすすめです。 <おすすめの商品> ✅7種類の ドライフルーツミックス 🌟素材になじませる ドライフルーツを料理にうまくなじませるなら、小粒のミックスがピッタリ! ヨーグルトやアイスクリーム、ケーキなどに取り入れると風味UP👍 <おすすめの商品> ✅ヨーグルト専用 ドライフルーツミックス 🌟ドライフルーツそのものを楽しむ ドライフルーツの持つ自然な甘みや酸味を味わうには、スライスカットがおすすめ! そのままはもちろん、ナチュラルな味わいのお菓子やパン、料理に最適です😊 <おすすめの商品> ✅無添加 7種 ドライフルーツ ミックス 他にも、ドライフルーツミックスで大事にしたいのは「鮮度」! ドライフルーツなのに鮮度?と思われがちですが、ドライフルーツも賞味期限が近づくにつれ味が劣化していきます。一度開封した商品も同様で、他の食品と同じく開封後はできるだけ早めに食べきるのがおすすめですよ。 ぜひいろいろな商品を見比べて、お気に入りの一品を見つけてくださいね✨
    ドライフルーツミックスの栄養は?
    ドライフルーツミックスは、商品によって入っているフルーツが違うため、細かい健康効果は異なりますが、食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富に含まれる点では共通です。 それぞれのはたらきは以下の通り! 🔶食物繊維 ・便をやわらかくすることで、便通を改善し腸内環境を整える ・糖質の吸収をゆるやかにし、食後の血糖値の急激な上昇を抑える ・コレステロールの吸収を抑え、体外への排出を促す ・消化に時間がかかることから、少量でも満腹感が持続しやすい 🔶ビタミン・ミネラル類 ・エネルギー産生や、骨や筋肉の形成を助ける ・身体の水分バランスを保つなど、神経や筋肉の活動を調整する ・免疫力の維持に効果的 📌ドライフルーツミックスの適量は? ドライフルーツミックスの1日の摂取目安は、 🌟30g程度、片手の平にかるく1杯🌟 おやつや料理に取り入れるのがおすすめです。 ゆっくりよく噛んで食べることで、満腹感も味わえ、腹持ちもよくなります。 適量を守って、おいしく健康的にドライフルーツミックスを楽しみましょう!
    👑王道!ゴロっと大粒
    キラキラした宝石のような見た目のドライフルーツミックスは、お子さまにも大人気!お菓子作りやヨーグルトなどのトッピングにも使いやすいダイスカットです。 🍭使われているフルーツ マンゴー・いちご・パイナップル・キウイ・りんご・パパイヤ・メロン
    👑無添加7種
    無添加にこだわった7種のドライフルーツミックスでは、味も食感も違うフルーツを厳選! 飽きの来ない小島屋オリジナルの味わいです。 🍭使われているフルーツ ドラゴンフルーツ・バナナ・マンゴー・パイナップル・クコの実・グリーンレーズン・インカベリー
    👑専用ドライフルーツミックス
    専門店ならでは!ドライフルーツを最大限楽しめる専用ミックスのご案内です✨ ヨーグルトに合うフルーツだけを厳選した『ヨーグルト専用』 こちらはヨーグルトになじみやすい小粒タイプで、アイスクリームやケーキの材料にもアレンジしやすく、人気の商品🎵 ミネラルウォーターや炭酸水にドライフルーツのフレーバーをうつして楽しむ『インフューズドウォーター専用』 海外セレブや芸能人が愛飲するインヒューズドウォーターを気軽に楽しめるセット!フルーツのほのかな甘みを楽しみながら、健康的な水分摂取🥤 グラノーラ専用はなんと2種類✌️牛乳をかける『ミルクタイプ』と烏龍茶をかける『烏龍茶タイプ』です。 カロリーが気になって牛乳を使いたくない方も安心して食べられる専用ミックスになっています!
    こちらもおすすめ!ナッツ&ドライフルーツ
    ドライフルーツミックスを楽しもう🎵
    今回は、ドライフルーツミックスのおすすめの食べ方や栄養についてご紹介しました。 ドライフルーツミックスは商品によって使われているフルーツもさまざま! 専門店『小島屋』のドライフルーツミックスで、自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう✨ 料理に、おやつに、ドライフルーツミックスを手軽にお楽しみください😊 #ドライフルーツミックス#食べ方 #栄養 #おすすめ
    🍎こちらも必見!小島屋のドライフルーツ🍎
    東京アメ横に実店舗も構える小島屋のドライフルーツは、約82種類! 専門店だからこそ、世界中の産地から厳選した商品だけを仕入れています。 料理に、おつまみに、様々なシーンでお楽しみいただける商品ばかり! 他では珍しいドライフルーツも取り揃えておりますので、今回ご紹介の商品以外も、ぜひチェックしてみてくださいね♪