お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【商品紹介】そば打ちを始めるならコレ!!自宅で簡単二八そばセット

公開日:2025/03/22 更新日:2025/03/24
そば打ちを始めてみたい方へ
そばを打ってみたいけど一歩が踏み出せないそこのあなたへ! この「石臼挽き 二八そば そば粉セット」がおススメです✨ 道具はインターネットで調べれば揃えられるけど、粉は種類がありすぎて必要な粉や美味しい粉が分からない・・・そんな不安を解消し、お手軽にそば打ちができるセットがこの商品です💚 初心者の方にはもってこいの商品となっておりますのでぜひ、ご紹介させて頂きます!
二八そば打ちに必要な粉は全て揃ってお届け致します! 内容:国産二八蕎麦粉(内二)1kg    そば用打ち粉 500g そば粉?割粉?打ち粉?はじめは気にせずこちらのセットをお選びください!そば粉とつなぎ粉が最初から混ぜ合わさっているので初心者の方でも取り扱いやすい状態になっておりますので安心してそば打ちが始められます。
二八そばとは粉の比率の事☺️
二八そばとは・・・そばを打つ際に準備する粉の比率が『そば粉を8割』『小麦粉を2割」で混ぜ合わせて作ったそばの事です。(内二とも言います) その他にも、つなぎの小麦粉を入れずに『そば粉100%』で作ったものを十割そば。 そば粉9に対して小麦粉1で作ったものを九割そばと言い、地域や比率などで呼び方が変わってきたりします。
美味しいそばが作れるポイント3選
計量いらずはストレスフリー
1から作るとなるとまず初心者に立ちはだかるのは、そば粉とつなぎ粉の計量。決して大きな手間というわけではございませんが、初めのうちはいざ「そばを打とう!」となった時にじゃあ粉の比率を決めて・・・となかなか行動に移せなかったりします。そんな時に水だけ計ってすぐに水回しを始められるのはとってもストレスフリー😍
何となくで始めても大丈夫!
実際に小麦粉とそば粉を混ぜ合わせて作る際は、それぞれの粉に含まれている水分量が違うため生地が不安定になる事もあります😥 予め小麦粉とそば粉を混ぜておくことで、粉同士で水分が均一化されるので、安定した打ちやすいそば粉になります。
初心者あるある落とし穴
ここまで2つのメリットをご紹介してきましたが、一番のメリットはこの「つながりやすさ」。 初心者の方が一番失敗するポイントがそば粉と小麦粉の混ぜ合わせ!! この作業がうまく出来てたかどうかでそばの出来が決まってくると言っても過言ではございません💦 自分ではよく混ぜたと思っていても、実際は粉同士が完全に混ざりあっておらず切れやすい生地が出来てしまうことがあります。 しかし、この二八そば粉は工場にて混ぜ合わせているので偏りの心配がありません。 もし、ご自身で粉を混ぜ合わせる所からスタートするのであれば「これでもか!」って思うくらい混ぜ合わせるのがポイントです😆
そば打ちを手軽に体験してもらいたい
そば作りは作れば作るほどその奥深さにはまってしまう一方で、初めての方がなかなかチャレンジしづらい印象を持たれるのも事実。 当店では少しでも気になってくれた方が、安心して、楽しく美味しくそば打ちを体験できるようこだわりぬいて製作いたしました。 時には、お子さんと作ったがうまく作れなかったというお客様のお声も聴きますがそれと同時に失敗も良い思い出作りになったと喜んで頂いております😌
仲間はたくさんいます!!
こちらのセットは初めてそば作りをする方に多く喜んで頂いております。皆さん初めは失敗したり成功したり様々ですが、長期間休みの際にリピートでご購入頂きご家族の趣味として楽しんでいただけている商品でもございます。 もし少しでも興味が湧きましたら一度、体験してみて下さい💫 自分にできるかな?うまく出来るかな?その一歩を踏み出すサポートをさせて頂きます!!