お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【春のお出かけコーデ特集】着物で楽しむ大人の休日

公開日:2025/03/27 更新日:2025/03/28
春の陽気に誘われて、着物でお出かけしませんか? 今回は、気軽に楽しめるコーディネートと東京のおすすめスポットをご紹介します✨
1. ホテルランチを優雅に楽しむコーデ
上品な小紋に洒落袋帯を合わせたエレガントなスタイル。帯揚げや帯締め、バッグ、草履など小物にもこだわり、大人の余裕を演出しましょう。 おすすめスポット: ●パレスホテル東京(洗練されたフレンチや日本料理が楽しめる) ●帝国ホテル(クラシカルな雰囲気でアフタヌーンティーもおすすめ)
2. 観劇やアート巡りを楽しむ上品コーデ
劇場や美術館にふさわしい、洗練された着こなしで大人の時間を楽しみましょう。クラシカルな雰囲気を意識しつつ、自分らしい色合わせでおしゃれを演出。 おすすめスポット ● 歌舞伎座(伝統の舞台と着物の相性は抜群!) ● 国立劇場(日本舞踊や能楽など和文化を堪能) ● 森美術館(モダンアートと和の融合を楽しむ) ● 三菱一号館美術館(洋館の雰囲気と着物が絶妙にマッチ) 上品で落ち着いた装いで、春の芸術散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?
観劇におすすめのコーデ
きちんと感を大切にしつつ、落ち着いた華やかさを演出するのがおすすめです。 格式ある劇場にもぴったりの付下げコーデや、舞台やミュージカル鑑賞にも◎のモダンな小紋コーデなど。
美術館巡りにおすすめのコーデ
2.街歩きを楽しむカジュアルコーデ
紬×名古屋帯で、こなれ感のあるコーデに。履きやすい草履やおしゃれなバッグをプラスすれば、動きやすさも抜群! おすすめスポット: ● 銀座(着物が似合う街並み&デパート巡りも楽しい) ● 日本橋エリア(老舗と新しいお店が融合した街歩きスポット)
4.注目スポットで春を感じるお洒落コーデ
春らしい淡い色の着物に、軽やかな帯を合わせて、季節感を楽しみましょう。 おすすめスポット: ●浜離宮恩賜庭園(都会のオアシスで和装が映える) ●六義園(しだれ桜が見事な名所) ●東京ミッドタウンの芝生エリア(モダンな雰囲気で写真映えも◎)
▶おすすめ帯
▶おすすめきもの
▶おすすめバッグ・草履
更新日04/0503/2904/04集計