お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

熨斗(のし)について

公開日:2024/10/03 更新日:2024/11/06
熨斗(のし)について
熨斗(のし)とは、一般的には慶事における進物や贈答品に添える飾りである。←wikiにはこうあります。 慶事とは喜ばしい出来事です。一般的に言われる熨斗(のし)は水引(中央にある紅白の紐)のことを差して言う方もおられます。  一度きりでよい結婚などでは「固結び」の水引、何度起きてもよい出産などは「蝶々結び」の水引、万能的に使える「あわじ結び」の水引などなど沢山の種類や用途があり、さらにローカルルールなども相まって熨斗(のし)を少々面倒だと感じてる方も多いのではないかと思います。  唐突に独断と偏見ではありますが…私はマナーって‥そんなに大切?死守しなければならないもの?なんて思ったりするわけです。 法律や約束やルールこれらは守る必要は確かにあります、ですがマナーってなんだか…先行組が後発組に暗黙の了解を押し付けてるだけじゃないの?なんて思う事もしばしば(。-`ω-)  実際に、何度も結婚されて幸せな方もおられますし、上座下座なんかも廃れてます。こないだ大阪梅田に行ったのですが長いエスカレーターに行列ができていました、2列に並んで止まってご利用くださいと書いているのにもかかわらず、ご丁寧に1列にならんで横列はきれいに空いています、恐らく追い抜き車線のように急いでる人の為に空きをつくっているのです、「止まってご利用ください」と書いているにもかかわらずです!小心者の私も怒りを胸に秘めそっと1列に並んでしまうわけですが…どうにも納得いかないのですよ!  (*´Д`)ハァハァ落ち着け私‥ 熨斗(のし)は神事での供物に添えたものが発祥でありまして、贈る人の感謝や喜びの気持ちが根幹にあればどのようなカタチでも良いのではないか!そう思い立ち自身で熨斗(のし)をデザインいたしました。カンムリ堂の熨斗(のし)ならマナーを気にせず楽しい贈り物ができるようにいたしました。  マナーの存在をディスっておいてなんですが…1つだけ誤解の多い案件がございます。表書き(内祝、還暦祝、御礼、寿など)の下に送り主の名前を記載するのですが、出産時の内祝の送り主はパパママの名前ではなく、生まれてきた赤ちゃんのお名前を記載するのが通例となっております。その点は注意が必要であります。(図1参照) 以上、熨斗(のし)について ご静聴ありがとうございました。 カンムリ堂店主 清水由佳