テレビで見かけたり、保育園でも毎年チラシが配布されたりしているので、そんなにオススメの物なのかな?とボンヤリ考えていました。
こどもがお箸の練習を始める時に先輩ママに聞いたところ『使うなら最初から普通の形のお箸が良い。最初に補助リングのあるお箸を使ったら、普通の形のお箸へ移行する時にすごく苦労した』と聞いたので、とりあえずこちらを購入しました。正解だったようでお箸で困った事はありません。家では特に教えていないので、保育園の先生のご指導のおかげですが(笑)教える側も使いやすいのかもしれません。家用と保育園用と同じ物を使っています。
お箸ケースも同じシリーズの物を買いました。スライド式はこどもが落としても割れたりしないので3年間ずっと使えていますし、まだまだ大丈夫そうです。保育園からも『ケースはスライド式をおすすめします』と年度途中からお知らせがあったので、パカッと開くタイプのケースが保育園でかなり割れているんだと思います。最初にケースも一緒に買って良かったです。