お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ベッドパッドのお手入れ方法ガイド

公開日:2024/11/12 更新日:2024/11/12
みなさんご存じのように、日頃の快適な睡眠、満足いく睡眠を得るためには、寝具の清潔さを保つことが欠かせません。 特にベッドパッドは、汗や皮脂、ホコリなどが溜まりやすいため、適切なお手入れ方法が必要となります。 今回はそんなベッドパッドのお手入れ方法をご紹介します。
ベッドパッドの洗濯お手入れ方法のポイント
【ポイント】 ◆ベッドパッドの洗濯頻度がどれくらい必要か ◆ご自宅の洗濯機にベッドパッドが入るか ◆洗濯表示を確認すること ◆ベッドパッドの干し方
ベッドパッドの洗濯頻度がどれくらい必要か
ベッドパッドの使い方にもよりますが、 直接寝ているのか、それともカバーやシーツを使用してるのかで洗濯頻度は変わってきます。 【カバーやシーツありでベッドパッドを使用している場合】 ■1~2ヶ月に1回程度洗濯のお手入れを推奨 【カバーやシーツを使用せず直接寝ている場合】 ■1~2週間に1回程度洗濯のお手入れを推奨 季節や個人の発汗量も考慮しないといけません。夏場や発汗量が多い人は、さらに頻繁に洗濯する必要があります。 また、皮膚疾患やアレルギー体質の人、ペットと一緒に寝ている、 小さい子供がいる場合はこれより洗濯頻度を多くする必要があります。ただ、やはり清潔なベッドパッドで寝るためには、1~2週に1回を推奨します。
ご自宅の洗濯機にベッドパッドが入るか
ベッドパッドは、敷きパッドや、シーツ、カバーなどと比べて厚みがありかさばるアイテムです。ご自分が使用している洗濯機に入るかどうかもチェックしてください。 ベッドパッドの素材や厚さにもよりますが、上記の表はおおよその目安となります。 容量8kg以上の洗濯機があれば、シングルサイズは安心して洗えます。 洗濯機の取り扱い説明書には、洗濯のサイズや重量に目安が書いてあるのでこちらもチェックしてください。
洗濯表示を確認すること
ベッドパッドを洗濯する前に確認することは 洗濯タグの確認をしてください。 大きく分けて 【家庭用洗濯機で洗えるもの】 【ドライクリーニングが必要なもの】 の2つに分かれます。 家庭で洗えるとなっているベッドパッドの中でも、 洗濯機を使用せず手洗いのみといったものがありますので注意が必要です。
ベッドパッドについてる洗濯表示で、桶のようなマークに×印がついてなければ家庭用洗濯が可能なものとなります。桶のマークがあれば家庭用の洗濯機で洗濯可能です。
【ドライクリーニング】 洗浄方法: 水を使わず、専用の溶剤(油のような液体)で洗います。 適した衣類: ウールやシルクなど、水で洗うと縮んだり形が崩れやすいデリケートな素材。 落とせる汚れ: 油性の汚れ(口紅や油のシミなど)に効果的。 注意点: 汗などの水溶性の汚れは落ちにくい。 【ウェットクリーニング】 洗浄方法: 水と専用の洗剤を使って、優しく洗います。 適した衣類: 水洗いが難しいが、ドライクリーニングでは落としきれない汚れがある衣類。 落とせる汚れ: 汗や飲み物のシミなど、水溶性の汚れに効果的。 注意点: 高い技術が必要で、対応しているクリーニング店が限られる場合があります。 ドライクリーニングは水を使わず油性の汚れに強く、ウェットクリーニングは水を使い水溶性の汚れに強い洗い方です。
生地を綿100%、中綿が羊毛100%のため 素材特性を考慮し、製品の品質と耐久性を維持するためのものです。洗濯やお手入れの際は、製品に付属する洗濯表示をよく確認し、適切な方法でケアすることが大切です。
ベッドパッドの干し方
ベッドパッドは、干すのが大変ですがしっかり自然乾燥できるように干しましょう。 脱水後、ベッドパッドを取り出し乾燥後のシワを減らし、元の形を保ちやすくなりますので 手で軽くたたいて形を整えます。 物干し竿2本使って「M字干し」、ピンチハンガーを使って「ジグザグ干し」を推奨。 1本しかない場合は、そのまま干しつつ、時々裏返しを行いましょう。 ベッドパッドのお手入れ方法はいかがでしたか? 結構大変だったりしますが、清潔な寝具は睡眠の質にも影響が ありますので重要です! 当店では、めんどくさいって方向けにベッドパッドのクリーニングを承っています!ぜひご検討してみてくださいね。