お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

Ollech&Wajsについて

公開日:2025/02/18 更新日:2025/02/18
時計好きでもアンティーク系やミリタリーウォッチ好きじゃないと解らないと思う Ollech&Wajs(オレッヒ&ワイス) いろいろなブランド・ストーリーがありますが、 まずはベトナム戦争時に制式採用ではありませんが、兵士に人気があった時計ブランドだったことです。 ミリタリーウォッチ好きだと、この知名度は高いですね。 そして、もうひとつはブライトリングが倒産した時に、部品を購入してパーツを組立ててAVIATIONとして販売したことです。 ウィリー・ブライトリングと長年の親友であったから実現しました。 しかし、昨今ではオレッヒ&ワイスの歴史を語る上で、この部分は触れてはいけないような空気があります。時計雑誌などに掲載される際も、書かれていません。 どうしても「ブライトリング倒産」というワードが出てくるので、大手広告主のひとつでもあるため、この部分は伏せられてしまいます。昔からの時計ファンであれば、かなり有名な話にはなりますね。 そして、2000年になるとジョセフ・オレック氏が亡くなった後、アルバート・ワイス氏は新しい会社を設立しました。 A.I Wajsとして時計を製造。
ワイス氏がA.I Wajsを立ち上げて、OWという名前でも時計を製造しており、この時に当店でも取扱いをしていました。 またワイス氏から、ブライトリング倒産後に組立てたAVIATIONのデッドストックも譲り受けて販売。 この頃には、既にワイス氏もご高齢だったため、数年後にこの時計ブランドは自然消滅しています。 2017年にオレック氏のご親戚が引き継いで復活したのが、現在のOllech&Wajsになります。少量生産のため、自社サイトと僅かの販売店のみしか取扱いがありません。 実際に数年前から輸入を考えていましたが、なかなか実現しませんでした。2023年にようやく当店でも取扱いが出来るようになりました。