楽しみに待っていたアイテムがもし「偽物」だったら...想像をするだけで悲しくなってしまいます。
ここでは、よくある対策系の内容ではなく、リユースアイテムを取扱うプロ目線で危うく感じたことを中心に「偽物」を買ってしまうリスクを未然に防ぐ予備知識をご紹介します。
偽物の対策を見ると、不安ばかりに感じることも...。ですが、優良な業者さんも沢山いらっしゃることを忘れないでください。これは、お客様が安心してお買物を楽しんでいただけるための予備知識。優良な業者さんと出会っていただく為の大切なプロセスです。
悪質な業者を見破るには正直なところ経験も必要です。何故かと言うと、大がかりにすれば対策は多く、お買物の際に出来る簡単な対策は限られているからです。では、私達の経験とは?私達は瞬時に何を見ているのか?ここを掘り下げるとズバリ「全体を見ている」ように感じました。怪しい点、小さな「?」が複数個所見つかることこそ、悪質業者の特長とも言い変えれるのかもしれません。
知識の前に、もう少しだけ掘り下げて今度はプロの頭の声をそのままズラズラと書き出しでみました。
「画像のサイズが正方形じゃないな。スマホで撮影した?スクショで転用?ショップの他の商品も確認してみよう」「価格は問題なさそうだな」「コメント返してるな。日本語のニュアンスもしっかりしてるかも」「ん?ここは、評価が0件で高額品ばかり画像もバラバラちょっと個人的には利用はしないな」
いかがでしたか?リユースブランドを買う時をイメージしましたが「リアル過ぎる...」と感じてしまったので小ネタとしてどうぞ。
1 偽サイトで買ってしまった
2 実態の無いショップから買ってしまった
3 個人間で相手も偽物と知らなかった
まず初めに知っていただきたいことが、個人でも法人でも悪質な業者は潜んでいます。そして、優良な業者さんも沢山います。だからこそ「個人だから...」「法人なら...」といった先入観は、より一層、リスクが増加します。しっかりと、実態の有無などを確認するようにしましょう。
[対策]
レビューや評価を確認してみましょう
簡単な確認方法でもある「お問い合わせ」。これは、お勧めできる安全確認方法ですが、最近は「購入するまでは連絡が取れる」といったケースが増えています。届いてから連絡しても反応が無かったり、返品対応してくれないと報告されています。
[対策]
電話でお問い合わせしてみましょう
最近では、インボイスや証明書類も用意された偽物が報告されています。
[対策]
証明書が付いているからと安心せずに実態の確認などを行うようにしましょう
実は、偽物を販売する悪質な業者の多くが本物の画像を使って販売しています。画像だけで判断は一番危険な行為ですので十分に注意してください。
[対策]
販売価格が全体の相場と比較して安価過ぎないか確認してみましょう
こちらのトピックスは、カリュオンチームが気づいたり感じたことを随時、更新させていただきます。