お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

渋野日名子プロ Z-STAR XV 使用開始!

公開日:2025/02/06 更新日:2025/02/14
みなさん、はじめまして。渋野 日向子です。今シーズンから、スリクソン・ボールの契約プロとしてプレーすることになりました。これからどうぞよろしくお願いいたします。  私がスリクソンのボールを使うのは、今回が初めて……というわけではなくて、実は私が8歳でゴルフを始めた頃は、ボールもクラブもスリクソンを使っていました。ゴルフを始めた時に通ったスクールも、「ダンロップゴルフスクール」だったんです(笑)。その後も高校まではスリクソンのボールやクラブを買って使っていました。
次にスリクソンのボールを打ったのが、去年6月末の「ダウ選手権」でした。ご存じの方もいると思いますが、あの試合はLPGAツアーで唯一のダブルス戦で、私は〝かっちゃん〟(勝 みなみプロ)とチームを組みました。それで、初日と3日目の競技方法がフォアサム(1つのボールを交互に打つ)だったので、私から「(ボールは)スリクソンでいいんじゃない?」と提案して使いました。かっちゃんが使っていたのが『スリクソン Z-STAR ♦︎ DIAMOND』だったので、「こんなゴールドの番号があるんだね」とか話しながら。  そして、次に打ったのがテストの時。NEW『スリクソン Z-STARシリーズ』の3つのモデルを試打しました。
私は高校生の頃、『Z-STAR』のロイヤルグリーンの緑がかった色が好きで使っていたんです。その時の印象があったので、今回もいちばんソフトな『Z-STAR』がいいかなと思ったのですが、『Z-STAR XV』(以下、XV)もいいなぁと。それで、『XV』と『Z-STAR』のどちらにするか悩んだのですが、最終的に『XV』を選びました。
キャリーで飛ばせる『Z-STAR XV』
『XV』に決めた一番の理由。それは、ドライバーの弾くような打感と飛距離です。弾道が自分のイメージより高いかなとは思ったけれど、アメリカツアーでは高弾道でキャリーを出すのが大事で、テストの時にはキャリーで240ヤードぐらい飛んでいたので、その点もすごく印象がよかったんです。それに、パターの打感と、自分の打ち出したい初速がマッチしていたのもよかったですね。
それでもまだ『Z-STAR』にしようかどうしようか迷ったのですが(苦笑)、最後は全体のバランスを考えた結果、飛距離が出て、スピンもかかりやすい『XV』に落ち着きました。だから今年は『XV』で行きます!  ちなみにですが、かっちゃんには、ボールをスリクソンにスイッチしたことはまだ伝えていません。アメリカでは、けっこう練習ラウンドも一緒にするので、しれっとした顔で使っていたら面白いかも(笑)。
渋野 日向子(しぶの・ひなこ) 1998年岡山県生まれ。8歳でゴルフを始め、岡山県作陽高等学校在学中に「中国女子アマチュアゴルフ選手権」(2014年)、「全国高等学校ゴルフ選手権(団体)」(15年)、「中国ジュニアゴルフ選手権」(16年)などのタイトルを獲得。18年プロテストに合格すると、翌19年の国内メジャー「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」でツアー初優勝。同年8月には海外メジャー「AIG全英女子オープン」で初出場・初優勝を達成(日本人女子の海外メジャー制覇は42年ぶり2人目の快挙)。同年国内女子ツアーで賞金ランキング2位になると、翌20年よりメジャーを中心に海外での試合にも数多く出場し、22年からはLPGAツアーにフル参戦中。国内ツアー通算6勝、LPGAツアー通算1勝。身長167センチ、血液型AB。