ようこそ 楽天市場へ

🫖土・火・人が織りなす魅力ある「やきもの」の世界・・・受け継がれる伝統の美技🧡

公開日:2024/08/17 更新日:2025/10/25
  • 🫖魅力ある茶器で美味しく心安らぐお茶を🫖

    ✨日本六古窯✨として 🟥越前焼・🟥常滑焼・🟥瀬戸焼・🟥信楽焼・🟥丹波立杭焼・🟥備前焼 があり、これら六古窯を初めとして、全国的に色々な焼き物の産地があり、その土地で採れる土や釉薬・技法・成型方法・デザイン・焼成方法など様々で、それぞれに魅力があり素敵なものばかりです。 産地的な特色だけでなく、作陶する作家さんの創作する感性や目指すもの考え方などで風合いも変わり、多種多様な表情は無限に広がり、それと同じく、魅力も無限に広がります✨✨💕

    やっぱり急須🫖で淹れるお茶🍵は美味しい🧡

    便利なペットボトルのお茶が普及してから、急須で淹れたお茶の香りや味わいを知らない人も多いのでは・・・と思いますが💦 ペットボトルのお茶に比べても、香りや味わいが比べものにならないぐらい美味しいのが急須🫖で淹れるお茶🍵・・・これに勝るものはないと思います😊💕 その美味しくお茶🍵のひと時を楽しむためには、切っても切れない深く大切な関係があるのが茶器🫖

    🟩三種の神器❓・・・魔法の器❓

    急須などで淹れるお茶🍵には・・・じっくりと蒸らして広がった茶葉🌿からあふれ出る香りと深みのある味わい、口の中に漂い広がるその深い香りと味わいは格別なものがあります😊💚 ✨三種の神器✨ではないですが、 🟩急須(きゅうす)・🟩宝瓶(ほうひん)・🟩絞出し(しぼりだし) は、美味しくお茶🍵を淹れる時の魔法の器🪄 🟤大小様々で圧倒的に豊富なデザインや種類を誇る「急須」 🟤言わば持ち手のない急須のようで小ぶりな「宝瓶」 🟤持ち手や茶こしなどない胴と蓋だけの極めてシンプルな構造の小ぶりな「絞出し」 多くの方がご存じで、様々なシーンで活躍するオールマイティーな「急須」 一方、冷まし湯で淹れることに特化した知る人ぞ知る小粋な「宝瓶」と「絞出し」 姿かたちは違えども、いずれも美味しくお茶🍵が淹れられる茶器です✨✨💚 🔷宝瓶と絞出し サイズ的には小ぶりなものばかりになりますので、どちらかと言うと、1人または2~3人程度までで、じっくりとお茶の香りと味わいを堪能したい時に、最高に美味しく💕淹れられる茶器だと思います。 冷まし湯で淹れるため、持ち手がありません。 収納スペースを取らず、コンパクトなので、外茶🌳を楽しむときなどにも持ち運びに便利ですね。 🔷急須 熱いお湯でサッと淹れるのも良し、冷まし湯でじっくりと淹れるのも良し💚 様々なサイズ・色合い・デザインのものがありますので、人数やシーンなどに合わせて選ばれてもいいですね💚 圧倒的な豊富なバリエーションがありますので、自分好みやその時々の気分に合わせて、種々揃えて楽しんでみてはいかがでしょうか。 折角、美味しいお茶🍵を淹れるのであれば、お茶本来の味わいをご堪能いただくために、最低限は✨陶製茶こしの急須✨を使っていただきたく思っております。

    ★「やきもの」の代表的な土の種類と色合い

    ★「やきもの」の代表的な魅力あふれる技法

    ★「やきもの」の代表的な部位と形状

    ◆茶器でお茶を淹れる

    🟨ご注文時のご注意🟨 (注1)手作りの焼き物には個体差がございます。商品ページに記載の容量や寸法はおおよその目安としてお考えください。 (注2)焼き物は焼成具合・釉薬の掛かり具合・技法の施し具合などで、焼き色・色の出方・模様の出方に個体差がございます。商品ページの画像は代表的な商品画像です。予めご了承ください🙇🙇‍♂️
    🫖🫖🫖 お値段的に高く感じるお客様もいらっしゃるかもしれませんが・・・1個1個、手間暇を掛けて丁寧に、土づくりから成型、彩色・技法、焼成・仕上げと全て手作りされた本格的な急須・宝瓶・絞出しです✨ どうぞご理解ください🙇‍♀️

    ■手作り本格茶器で淹れるお茶は美味しい

    急須は知っているけど・・・「宝瓶(ほうひん)」や「絞出し」をご存じでない方も多くいらっしゃいます。 また、これら急須はお茶を淹れるための単なる道具とお考えの方も多いと思いますが・・・ 本格的な手作りの急須・宝瓶・絞出しは、土の風合い、形やデザイン、色合い、技法の施し方、釉薬の施し方やそれら組み合わせで、様々表情が楽しめるのも大きな魅力で、見て触れて焼き物の魅力を感じていただきたいと思っております。 一つ一つ丁寧に時間をかけて手作りされた焼き物の魅力も、是非、ご堪能していただけましたら幸いです。

    ■旨味や甘味が引立つ冷まし湯で淹れるお茶

    一旦沸騰させたお湯を冷まし湯に注いで冷ます。 湯冷ましで冷ました雑味のないぬるめのお湯で、じっくりと淹れるお茶はやっぱり美味しいですね。

    🟩新商品&再入荷の急須・宝瓶・絞出し🟩

    🟦新商品&再入荷の湯冷まし・湯呑み茶碗🟦

    ★お客様からのお声ありがとうございます

    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/11/02
    購入者
    落ち着きの中に華やかさも感じます。
    最近谷川さんの作品に興味を持ち始めたタイミングで出会ってしましまして,ご縁をいただきました。 落ち着いた枯葉を思わせる秋から冬へ景色が移りゆくような渋い色合いのなかに凛としたものを感じます。手に取り…ゆっくり器の角度を変えながら見ると藻掻けの部分が金属のような光沢が表れ何度も繰り返して見てしまいます。急須の形もシンプルかつシックですが落ち着いた穏やかさの中に煌めく密やかな華やかさも含まれ素敵です。。。急須とじっくり向き合ってお茶を楽しむのにちょうどよいサイズです。おかげさまでお茶のひとときに楽しみが増えました。(笑顔)この度も心のこもった店主さまのお気持ちが伝わってくる丁寧な発送、そして一言メッセージにお茶のおまけまで…至れり尽くせりでありがたいです。またどうぞよろしくお願いいたします。感謝です。
    注文日:2025/10/24
    ショップからのコメント
    2025/11/04
    レビューをいただきまして誠にありがとうございます。 また、お気に入りいただきまして誠にありがとうございます。 お手にした時のご感想を事細かに表現いただきましてありがとうございます。 谷川仁さんをどのようにお知りになったのかは、存じ上げませんが、素敵な出会いだと思います。 特に、手作りの「やきもの」には、たくさんの工程を経て、手間暇掛けて丁寧に仕上げられておりますので、より一層、作家さんの思いも注ぎ込まれており、巡り合えた時は、ご縁を感じるものですね。 茶葉もそうですが、良い茶葉に巡り合えた時は、感動を覚え、本当にご縁を感じます。 この商品につきましては、お客様が全て語っていただいているので、これ以上付け足す言葉はございません。ありがとうございます。 本当に季節の移り変わりを感じながら、じっくりとお茶を淹れて、「やきもの」の魅力を感じながら、美味しく香り立つお茶のひと時をゆったりとお楽しまれているご様子が伺えて、本当に素敵な時間をお過ごしになられておらることに当店としましてもとても嬉しく思い、感謝しております。 いつまでも大切にされ、心安らぐ素敵なお茶のひと時をじっくりとお楽しみください。 今後とも「かぶせ茶の愛光園茶舗」をどうぞよろしくお願いいたします。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/10/28
    購入者
    大地に想いを馳せる素晴らしい器です。
    以前愛光園さんで石水さんの急須と湯冷ましのご縁をいただき、いつか湯呑も、、、と思っていました。やっと願いが叶いました。商品のお写真も良いですが実物は手に取るとさらに良いですね。和らかさと飾り気のないありのままの姿を感じます…この器は大地から生まれ、作家さまに命を吹き込まれ生まれてきたんだなぁ、、、と思える素敵な湯呑です。かけがえのない茶器たち。大切にいたします。感謝です。
    注文日:2025/10/27
    ショップからのコメント
    2025/10/30
    レビューをいただきまして誠にありがとうございます。 以前ご購入の急須をお大切に使っていただいているようで嬉しく思っております。 石水窯さんにもお客様のお言葉伝えておきますね。 薪窯で焼いた焼〆の湯呑で、常滑では珍しい粗めの土を使っておりますので、色や土肌など温かみのある自然の風合いが感じられる素敵な湯呑ですね。 土づくりから始まり、成型し、そして、まる三日間、自然の薪の炎で焼き、出来上がった湯呑ですので、実際に手に取って眺めると神が宿るようで、世界に一つだけで、おっしゃるように本当にかけがえのない茶器だと思います。 石水窯さんの急須と共に、末永くどうぞお大切にされ、素敵なお茶のひと時をお楽しみいただけましたら幸いです。 今後とも「かぶせ茶の愛光園茶舗」をどうぞよろしくお願いいたします。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/10/28
    購入者
    シンプルだけど優雅なお茶缶です。
    愛光園さんのお茶が美味しく、新発売のお茶を入れる缶が欲しく購入しました。今まで使っていた缶より高さがなく、入るのかなと心配でしたがしっかり100グラム入りました。外観もシンプル。テーブルの上に置いても邪魔にならないのが良いですね。おしゃれで優雅な雰囲気を纏う素敵なお茶缶です。他にも同時に注文した急須、湯呑み…おかげさまで無事に届いております。お茶を楽しみながらレビューさせていただけたら…と思います。今回も丁寧な梱包で、一つ一つしっかり包んでくださいました店主さまの優しさを感じます。ありがとうございます(笑顔)心より感謝です。
    注文日:2025/10/27
    ショップからのコメント
    2025/10/30
    レビューをいただきましてありがとうございます。 また、いつもお世話になり、ご丁寧なお言葉に感謝しております。 扱いやすい丁度良い大きさのお茶缶ですね。 やっぱりお茶缶1つでお茶のひと時がより楽しみの時間へと変わるものですね・・・お気に入りくださいまして良かったです。 大切な茶葉の保管には最適で、お気に入りの茶葉をお気に入りのお茶缶に入れて、並べて置いておくだけでも素敵な雰囲気になりますね。 美味しい茶葉だけではなく、茶器・お茶缶・茶箕などすべてが心安らぐ素敵なお茶のひと時に繋がる気がいたします。 素敵なお茶の時間をじっくりとお楽しみいただけましたら幸いです。 今後とも「かぶせ茶の愛光園茶舗」をどうぞよろしくお願いいたします。
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/10/22
    購入者
    早い対応です。
    早い対応をありがとうございます。 コロンとした可愛いらしい大きさの茶筒の樺細工に癒されます。 温かなメッセージと共にかぶせ茶のプレゼントもついておりました。 丁寧な梱包と共に愛光園さんの真心を感じました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/10/19
    ショップからのコメント
    2025/10/25
    この度はレビューをいただきましてありがとうございます。 お気に入りくださいましてありがとうございます。 コンパクトながらしっかりとした作りで、天然の桜皮を使用しておりますので、木の温もりを感じるような雰囲気で、おっしゃるように可愛らしくて癒される感じですね。 どうぞいつまでも大切にされて、心安らぐ素敵なお茶のひと時をお楽しみください。 今後とも「かぶせ茶の愛光園茶舗」をどうぞよろしくお願いいたします。

    ●当店の人気商品は・・・

    更新日11/0911/0211/08集計

    ■良い茶器があって美味しいお茶が引き立つ

    また、その逆もしかり・・・

    ★店長おススメの商品

    ■お気に入りの茶器と過ごすお茶のひと時

    ●各カテゴリーページへはこちらから↓↓↓

    ★当店のSNSも見てね! お茶以外も満載