お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

形が変わると味が変わる?試作を繰り返したバウムクーヘンキュート

公開日:2025/03/24 更新日:2025/03/31
本ブログ紹介商品はこちら
バウムクーヘンは形が変わると味が変わる?
ユーハイムのお菓子は無添菓です
「バウムクーヘンキュート」の特徴は、6つの小さなバウムクーヘンが連なったかたち。 さて、この6つのバウムクーヘンの連なりはどのようにできるのでしょうか。 その秘密は焼きあげる工程にあります。 バウムクーヘンは芯棒に生地をつけて焼きあげます。それを繰り返すことで、年輪のような焼き目ができます。 この基本の焼き方に少しアレンジを加えて、生地を芯棒につける際に、カム(ドイツ語で「くし」のこと)で生地を削る作業をすることで、このような凹凸ができるのです。
バウムクーヘンのサイズとカムのサイズを調整することで、コロンとしたバウムクーヘンが連なるかたちが完成しました。
最適なサイズを追い求め試作試食を繰り返す
最終形は、6個のバウムクーヘンが連なるかたち。 1山の厚みは30mm。この最適サイズにたどり着いたのは「かたちが変われば味が変わる」をヒントに何度も試作と試食を繰り返した結果です。 バウムクーヘンの層を増やしたり、減らしたり、カムの幅を広げたり、縮めたり。 その試行錯誤で生まれた、厚み30mmと焼きあげ約7層によってできた最適なかたちは、しっかりと口をあけて食べる「頬ばりサイズ」。
チョコレートコーチングの新しいバランス
ユーハイムのお菓子は無添菓です
最適なかたちにふさわしい味わいとして、バウムクーヘンキュートが目指したのは、バウムクーヘンとチョコレートコーチングの新しいバランス。 \ それはチョコレートコーチングファースト / ユーハイムのバウムクーヘンの特徴でもある白いチョコレートコーティングを楽しんでいただくためのバウムクーヘンです。 このチョコレートコーチングは、ユーハイムのオリジナルで、乳化剤不使用で</0(スラッシュゼロ)>のもの。 そして、チョコレートコーチングの味わいに負けないように、バウムクーヘン生地にはしっかりした風味の国産発酵バター、ドイツ・リューベック産のマジパンを使ってしっとり焼きあげています。
ユーハイムの人気商品ランキング
更新日04/1804/1104/17集計
ユーハイムの商品カテゴリ