お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

障がい者雇用に関する想い

公開日:2024/12/24 更新日:2024/12/25
働く喜びをすべての社員に
イトマンでは雇用を維持し伸ばす事を、事業の重要な目的としています。 事業内容や利益はその手段であり、雇用を前提にしています。 それは、「人は人の役に立つことで幸せになり、働くことは幸せになる機会を手にすること」だと考えているからです。 そして必要とされることは、生きる希望そのものであり、この機会を提供することが企業の本質的な役割だと思います。
手作りから生まれる、新たな雇用
詰め合わせギフトセットの誕生 2013年(平成25年)に、詰め合わせギフトセットが誕生しました。 この商品は、障がい者の方々に働く機会を提供することを目的とし企画された経緯があります。 詰め合わせ商品は機械では対応できない手作業が必要となりますが、その過程をご対応いただいています。 実際に、2013年1月には初めての障がい者雇用プログラムを導入しました。
共に支える障がい者雇用の仕組み
障がい者雇用は、「本人」と「企業」の双方の努力だけでは成立しません。 仕事を望む本人、受け入れる企業、そして本人に寄り添う障がい福祉サービス事業所や支援機関など、多くの協力が必要です。 当社では障がい者を受け入れるため、初期メンバーで他社の障がい者雇用の取り組みの見学や、関連セミナーに参加して受け入れ環境や考え方の学びを実施し、現場責任者や関係者のレベルアップを図りました。
個に寄り添う働きやすい環境
働く喜びを感じるため、企業は「働きやすい環境」を準備するだけでなく、「その人に合った働きやすい環境」を提供することが重要です。 例えば、作業場にBGMを流すと集中できる方や、作業手順をマニュアル化することが必要な方、こまめに休憩を促す必要がある方など、障がいの特性を踏まえた環境作りが求められます。 一人ひとりの社員が「自分の力が必要とされている」と感じられるよう、障がいや個性を受容し職場環境を整備し、人対人のコミュニケーションを大切にすることが重要だと考えます。
商品作りから生まれる喜びと共感
それぞれの個性を受け入れながら、心を込めて作る商品がお客様の素敵な日常の役に立つ、そして私たちが必要とされることで働く喜びを感じ合う。 商品づくりを通して、使う人も作る人も日常の幸せを感じ合える、そんな事業でありたいと願っています。
上記現場で製造されているセット商品です。