お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
お遍路用品のいっぽ一歩堂
  • ピックアップアイテム
    軽爽シリーズ
    店舗内ランキング
    更新日04/1104/0404/10集計
    納経帳
    朱印用白衣
    納経軸
    いのりのお焚き上げ
    おりん
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/03/23
    購入者
    見やすい
    とても見やすくて良いです ありがとうございます、
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/07
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/02/11
    picopicopicotan
    女性
    40代
    金ピカです☆
    御影ポケットと、その上にご本堂の写真が載っているのが良いなと思い購入させていただきました メモ欄もあり、参拝の思い出など書き込めます 思ったより金がピカピカで派手ですが、しっかりした作りです 巡礼が楽しみです ありがとうございます
    注文日:2025/02/09
    ショップからのコメント
    2025/02/20
    お遍路用品のいっぽ一歩堂 楽天市場店でございます。 この度は当店へご注文いただき、誠にありがとうございました。 商品についての貴重なご感想をお送りいただき、重ねてお礼申し上げます。 少しでもお役に立てておりましたら幸いに存じます。 道中の安全と健康を心よりお祈り申し上げます。 どうぞ、お気をつけてお参りください。 ありがとうございました。
    いっぽ一歩堂の想い
    四国の人々は、昔からお遍路さんに親切で道を尋ねると笑顔でていねいに答えてくれます。 また、見知らぬ人からの飲食物などの「お接待」を受けるが、まったく見返りを期待していないことに驚かされます。 へんろ道文化とは「お接待」の文化なのです。 このような四国の人々との出会いや多様な地域文化との接触、そして豊かな自然環境の存在により、心の癒しを得ることができるのです。 歩き遍路では、雨の中の歩行、登りの長い道、足の疲れ、マメの痛み、背負う荷物の重さなど、がまんの連続。 こうした困難、苦労にジッと耐えるから、結願の感動も大きく、思わず大粒の涙があふれ出ます。 「利潤・能率・快適・利便」といった現代社会とは全く逆の「非能率・不便・苦痛・不足」をへんろ道で体験することにより「感謝・思いやり・がまん・信頼・尊敬・謙虚」という人間にとって最も大切なものが呼び覚まされます。 寒々とした現代、心あたたまる四国。 そしてへんろ道の不思議な力を知る。 皆さん、一度、四国をお参りなさってください。 まず私どもにご相談いただければ、皆さまのご不安を取り除き、お力になれるよう、真摯にサポートさせていただきます。