お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

竹から生まれた癒しの布、TAKEFU(竹布)

公開日:2025/01/08 更新日:2025/01/09
竹布のある毎日の心地よさ
1900年にアメリカで誕生し、120年以上にわたり世界中で愛されているブランドA。その歴史、理念、そして魅力的な商品ラインナップを、この特集ページで詳しくご紹介いたします。
究極のLOHAS&エコロジー商品
TAKEFU(竹布)の原料である竹は、発芽してから3年で成木になります。 成長期には一晩で1メートル以上も成長する、非常に生命力にあふれた植物です。 毎年種を植える必要がなく、農薬を散布する必要もありません。 地を汚染することなく栽培でき、上手に管理すれば資源を減らすこともない。 まさに、21世紀注目の素材なのです。その「竹」から生まれたTAKEFU(竹布)は、最高のLOHAS:ロハス(“健康と環境”意識の高いライフタイル)&エコロジー商品といえます。
抗菌力に優れた竹
昔から竹や笹は、その優れた抗菌力が重用され、おにぎりを包むなど、食べ物の保存に使用されてきました。 TAKEFU(竹布)の原料である天然抗菌竹繊維TENBRO(テンブロ)は、独自の製法によりこの優れた竹の天然の抗菌力をそのまま生かした繊維として誕生。 財団法人日本食品分析センターの抗菌テストデータでは、MRSA(院内感染菌)の増殖を抑制することが実証されました。
衛生的な竹繊維
天然抗菌竹繊維TENBROは独自の繊維構造により、優れた吸水性をもっています。この特性は、タオルや衣料品などの素材としては最適です。 高い抗菌力に加え、湿度の高い環境に放置しても臭わず・カビることなく、いつでも清涼感を持続します。天然抗菌竹繊維TENBROは、まさに21世紀の新繊維として大きな可能性を秘めています。
静電気の発生が、限りなくゼロに近い!
着衣に静電気が起きると、そのつど体に電気がたまり、体内のマイナスイオンを奪ったり、さまざまな病気を引き起こす原因といわれる活性酸素を増やしたりします。 表面が滑らかで摩擦が少なく、静電気がほとんど発生しない「TAKEFU(竹布)」は、肌への負担が少なく、ホコリなどのハウスダストを引き寄せる心配もありません。
遠赤外線発生量が、トルマリンとほぼ同じ
「TAKEFU(竹布)」の遠赤外線発生量が、健康によいことで知られる電気石トルマリンとほぼ同じ、綿やシルクの2倍以上であることが実験で明らかになりました。 遠赤外線には、体を内側から暖めてくれる効果があります。「手足が冷えてなかなか寝付けない」「クーラーの冷気が気になる」という方には、「TAKEFU(竹布)」のアイテムが特におすすめです。 TAKEFU(竹布)Tシャツ着用前、着用20分後の体温の変化をサーモグラフィーにより測定。着用することで体温の上昇が認められました。
綿の2倍の吸水力!
TAKEFU(竹布)は綿の2倍もの優れた吸水性を持っています。その理由は、繊維の構造にあります。 綿の繊維は、中が空洞です。この空洞に水分が入るため乾きにくく、雑菌やカビが繁殖しやすくなります。 一方、竹の繊維は中がしっかり詰まっていて、表面に無数の溝があります。表面全体で水分を吸収するため、高い吸水性を発揮するのです。 また、一般的には竹繊維は綿より乾きやすいという特性を持っていますが、水分をたくさん吸収してしまう分、実感としては乾くのが遅いと感じるかと思います。
肌の弱い赤ちゃんでも安心して使えます
原料となる竹は、繊維量や抗菌性などを基準に、約200種類の竹の中から厳選したものを使用しています。 漂白剤、染色剤、蛍光増白剤など、アレルギーを引き起こす恐れのある化学薬品は一切使用しません。 また、ストール などの製品は「天然草木染め」で丁寧に染色するなど、安全にこだわって作られています。 徹底した管理のもとに作られたTAKEFU(竹布)は、綿ガーゼやマイクロファィバー布より摩擦が少なく、しっとり滑らかな肌触りの生地となりました。天然竹繊維100%で、安心してお使いいただけます。
TAKEFU 新着商品
TAKEFU 人気商品
TAKEFU(竹布)商品をもっと見る
お買い物マラソン
  • イマココ・ストアは本音でおすすめできるモノだけを
    お気に入り登録で、更新情報をいち早くお届け!もっと便利に、もっとお得にお買い物をお楽しみいただけます。
    ショップをお気に入りに追加
    更新日02/0501/2902/04集計