現在の悩みから治療後のケアまでお付き合いするのが、”Be with you.”
アイ・ラボはあなたの性の悩みに寄り添い、一緒に完治を目指します!
アイ・ラボは臨床検査の中でも主に子宮頸がんと感染症の細胞診検査と遺伝子検査をしている登録衛生検査所です。
自己採取された検体は直接アイ・ラボに届き、受付・処理・検査・結果報告まで一貫して行います。
職員全員が臨床検査技師・細胞検査士・国際細胞検査士の資格を持っているプロですので、安心してご利用ください。
STD(性感染症)は、原因の病原体によって発症(症状が出ること)する時期や検査ができるタイミングが違います。
不安な病気に感染があるとしたら、いつ頃から症状が出始めるのか、正しい検査結果を得るためにはどのタイミングで検査を受けたらいいのかを知っておくことは大切です。
こちらのタイミング早見表をご参考の上、最適なタイミングとキットをお選びください。
アイ・ラボ検査は「キットで自己採取して送付」「アイ・ラボで検査」「結果をご連絡」の簡単3ステップ。
万が一アイ・ラボに届いたキットの中に検査材料(自己採取していただいたものの量)が不足している場合はご連絡の上無料にてキットを再送付いたしますのでご安心ください。
採取前のご不安やご不明点がございましたら、お気軽にアイ・ラボまでご連絡ください。
検査技師があなたのご不安やご不明点に丁寧にお答えいたします。