お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

HUROM 春の ”新” 健康習慣レシピ

公開日:2025/03/18 更新日:2025/03/18
いよいよ春到来。 暖かい香りと新生活への期待でワクワクする、キラキラ輝く季節がやってきました! と同時に、多くの人が悩まされるのが「花粉」。 早い方だと、2月頃からくしゃみや目のかゆみに悩まされる方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな花粉シーズンを快適に過ごすための対策メニュー、 その他、旬の食材を使った春らしいジュースをご紹介します! さぁ、みんなで「春の "新" 健康習慣」を始めましょう(*^-^*)
■花粉症とさようなら!抗酸化ジュース
【材料】 ・にんじん 250g ・りんご 150g ・きんかん 2個 ・れんこん 50g 【作り方】 1.食材を投入口(ホッパー)に⼊る⼤きさにカットする。 2.ジューサーで搾汁する。
■ミント香る🎵腸活ジュース
【材料】 ・キウイ      1個(120~130g) ・パイナップル   150g ・キャベツ     150g ・ペパーミント(生)  3枝分(2g) 【作り方】 1.キウイは綺麗に洗って4等分に切る。パイナップルは皮と芯を取り除き、1cm厚さのいちょう切りにする。キャベツは3cm幅のくし形切りにして、さらに半分に切る。 2.コールドプレスジューサーに1を交互に投入し、ペパーミントを加え、搾汁する。 【TIPS】キャベツが絞られずに残りやすいため、必ず他の食材と交互に入れてください。 ※台湾パイナップルなど、芯が食べられるタイプは芯を取る必要はありませんが、フィリピン産など、芯がかたい場合は取り除いてからジューサーに入れてください。
■春こそ!徹底的にビタミン補給ジュース
【材料】 ・にんじん  150g ・みかん    90g (オレンジでも可) ・いちご    40g 【作り方】 1.にんじんをホッパー(投入口)に入る大きさにカットする。 みかん(オレンジ)は皮を向き、いちごはヘタをとっておく。 2.ジューサーで搾汁する。
♢HUROMオリジナルレシピ 256種類
HUROM公式サイトでは、HUROMオリジナルのレシピを多数ご紹介しております。 その総数は、なんと256種類!!! (※2025年1月現在) 旬の食材から選んだり、心身のコンディションに合わせてメニューを決めたり。 豊富なレシピがあれば、毎日の食卓もカラフルに彩られ、家族みんなが楽しく健康に過ごせます。 HUROMオリジナルレシピは、今後もどんどん追加して行く予定です。 オリジナルレシピをもっと見たい方は、 『ヒューロム レシピ』で検索してね!