お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

コンパクトでモダンな五月人形。木の温もりも感じられる人と木の雅シリーズ

公開日:2025/03/06 更新日:2025/04/09
端午の節句に必須の兜飾り! 今欲しいのは”コンパクト”で”おしゃれな”兜飾りですよね。 人と木の兜飾りはコンパクトもおしゃれも叶えてくれる兜飾りが揃っています。
モダンなデザインでありながらも、五月人形の伝統を重んじた雅~みやび~シリーズを今回はご紹介いたします。 人と木ならではの木の温もりも感じていただける逸品。 【クムキ 雅~みやび~ 兜飾り】は、40種類のバリエーション! お好みに合うものに出会っていただけますように。
  • 【クムキ 雅~みやび~ 兜飾り】は、本物の兜を作り上げるように、「甲冑師(かっちゅうし)」という日本独自の職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。 そこに、【人と木~モノを大切に、自分らしく暮らす~】が現代の暮らしぴったりマッチするように試行錯誤を重ね、オリジナルの兜飾りに仕上げました。 伝統の良さを大切にしながらも現代の暮らしに合う、おしゃれでコンパクトな設計! 一般的な兜飾りよりミニサイズなの好きな場所に飾っていただけます。 お子様の健やかな成長を願って飾るのにふさわしい雅な兜飾りです。
    暮らしに最適なサイズ×デザイン
    収納だって苦労知らず!
    人と木は収納にも徹底的にこだわります。 片付けが簡単だと毎年出して飾るのも億劫にならないですよね! 兜飾りは1年のほどんどが収納された状態なことが多いので、収納時にもかさばらないように工夫を凝らしています。 オシャレな収納箱も楽しみのひとつです。
    お子様にピッタリな兜飾りに出会える!
    【クムキ 雅~みやび~ 兜飾り】は、ふたつのシリーズからなります。
    合わせて、12種類のデザイン! 各色ふくさが3~4パターンから選べるので、兜とふくさのバリエーションは全40種類! インテリアに馴染むのはもちろん、お子様の成長を願うのにぴったりな兜飾りに出会えます!
    ★ホワイトカラーの新しいスタイルの兜飾り
    ★ブラウンカラーの兜でインテリアに馴染む
    ★ブラックカラーでシックに決まる兜飾り
    五月人形をより華やかに!
    どうして五月人形を飾るの??
    5月5日は「端午(たんご)の節句」と言って、生まれてきた男の子の誕生を祝うとともに、これからの健やかな成長を願う古くから伝わる大切な行事です。 端午の節句には、お子様の厄を代わりに引き受け、災難から身を守ってくれるといわれる兜飾りや、立身出世の象徴である鯉を用いた鯉のぼりを飾ってお子様の成長を願います。 また、5月5日は「こどもの日」でもあります。こちらの方が聞き馴染みがあるかもしれませんね。 これは昭和23年に執行された祝日で、「お子様の幸せを願うとともにお母さんに感謝する日」とされています。お母さんだけでなく、お子様の成長を見守るすべての人に感謝するとても心あたたかな特別な日。 素敵な節句の1日をお過ごしください! まだまだ悩みたいよ!という方はお気に入り登録がおすすめ!
    【ランキング10】雅~みやび~兜飾り編 
    【ランキング6】一緒に迎えたい脇飾り編
    絶対お迎えしたいオシャレな兜飾り!