お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

“わが家の”ハンモック事情

公開日:2025/02/17 更新日:2025/03/19
こんにちは。 HiHi LABOのmanamiです。 温かくなったり、寒くなったり、いいお天気だと思ったら曇りや雨の日も多い。 そんな陽気を表す「三寒四温」や「花曇り」「花冷え」という言葉がなんとなく好きです。 肌寒い曇り空の日も、かえって春らしいな、なんて思ったりして。 つらい花粉症もありますが、お花や木々の芽吹きに目をとめたり、春のやわらかい陽ざしに包まれながら、犬と一緒にうとうとするのも心地よいひと時です。 そんな時、ハンモックがあったら最高なのですが、わが家では家庭の諸事情から今はハンモックを置くことができず……。 ハンモックがあったらいろいろ楽しいだろうなと、木々の芽のごとく妄想を膨らませております(笑) ということで、今回は実際にハンモックを使っているHiHi LABOのスタッフに、ハンモックがきて変わったことや、本当のところどうなの?ということを聞いてみました! まず、リビングにはソファーとハンモックの両方があるというスタッフN。 第一声は、「ハンモックを置いたことで生活が激変したことはないし、キラキラもしていません」とのこと。 ……意外にテンション低め?の答えでした(笑) が、5歳の長男はハンモックが大好きで、「LEGOをやっているか、ご飯を食べている時以外はハンモックに住んでいる」そう。 お気に入りの場所になっているんですね!(ちょっとホッとしました) それって十分、ハンモックの威力発揮しているといってよいのでは。
N:結局、ハンモックでは寝転んだり、力を抜いている状態なので、そもそも“映える”感じではないんですよねぇ。 つまりリラックス感が全開になるので、むしろ“日常感が強い”ということのよう。 ハンモックだと、よりくつろいでしまうというわけですね。 確かに“ばえる”イメージがあるハンモックですが、日常に溶け込むと、そうそうばえてもいられない。 私からすると、それこそハンモックがある生活であって、やっぱり素敵なんじゃないかなって思います。 そして、二人の小さなお子さんのママであるスタッフNは、家の中でも忙しく動き回っていることがほとんど。 でも、もし“止まれる”時間ができたら、ソファーではなくハンモックに座るのだそう。
N:ハンモックだと気持ち的にもリラックスできて、満足感が高まると思うんです。 椅子に座るよりも2倍オトク、みたいな(笑) ダイニングの椅子だと、食事の続きのような感覚があって切り替えが難しい。 だけどハンモックだと、最大限この時間を有意義に過ごそう! 休むぞ! というスイッチが入るんです。 気落ちを切り替えるスイッチ、大事です! さらにハンモックを置いたことで、「昼間にちょっと寝転んで休む、という選択肢が増えた」とも。 ソファーでは寝なかったけれど、ハンモックでは寝るようになった。 これもハンモックのなせる業。 ハンモックのほどよいリラックス感がそうさせてくれるのでしょうね。 続いて、「うちも子どもがよく使っている」というスタッフSは、もともとソファーは置かない派で、ハンモックだけがリビングにあります。 「ソファーは場所をとるし、デザインが決まっていて飽きるし、第一座り心地が悪い」とアンチソファーな人ですが、だからといって「そこまでハンモックが好きなわけでもなかった」と話します。 「なかった」というのは……? その心を変えたのは、HiHi LABOのハンモック用クッショ「くもっく」の存在。 S:ベッドクッションができてから、寝心地が格段に良くなったんです。 ちょうどいい姿勢が保たれて、気持ちよく寝られる。 夜ベッドで寝る前に一人でゆっくりスマホを見たり、ゲームをしたり、本を読んだり……。 リラックスしながら何かをするなら、椅子とかソファー、ベッドよりも、ハンモックが一番になりました。
なるほど! ベッドクッションの効果は絶大ですね。 確かにクッションがあると、楽な姿勢がキープできて腰が疲れません。 それに常にハンモックが開いている状態になるので、いちいち手で広げる必要がなく乗り降りが便利に。 ハンモックからのウェルカム感も倍増します♪ スタッフSの場合、クッションがなかった時は「あってもなくても、どっちでもいい」と思っていたハンモックが、今では「かわりの場所がない。なくなったらキツイ」というまでに昇格。 これは、生活が大きく変わったといってもよいのではないでしょうか?(嬉) S:ハンモックがあることで、家の中のリラックスムードがより強くなったと思います。 ソファーや椅子ではダラッとできないけれど、ハンモックがきて、力を抜いてすごせる場所ができたという感じ。 休日の朝、ゆっくり起きて着替えた後、のんびりするのにもちょうどいいんですよ。 非日常感がある、憧れのハンモック。 ワクワク感だったり、上がる気分はずっと続くものではないのかもしれませんが、それまでの生活をより豊かにしてくれるということは間違いなさそう。 私も準備を整え、わが家にハンモックを迎える日を楽しみにしたいと思います。 皆さんもハンモックのある生活、いかがですか? きっと、癒しの時間をすごす“ちょうどいい場所”になってくれますよ♪