引き続きミラノに滞在中です
夜のミラノを散策していると
街中を走っている路面電車の中で
ディナーをしている人たちが!
調べてみると
トラムレストランという名前で
ミラノ市内の風景を堪能しながら
イタリアンコースを食べれるそうです
なんておしゃれなことを考える
ミラノの鉄道会社、、、
でも、、
広島も負けていませんよ
実は広島にも
トラン・ルージュという
飲食を楽しみながら
路面電車に乗れるんです🚋
ちょっとした共通点を
見つけることができたいい1日でした
いよいよヨーロッパ出張記も終盤戦
ミラノの蚤の市へ行ってきました!
ミラノ最古の運河である
ナヴィリオ・グランデの岸辺に
たくさんのテントが並んでおり
アンティークな骨董品や
古着屋、家具、宝石などなど
ヨーロッパらしい
アイテムが多く並んでいます
国内外からたくさん人が来て
活気がある蚤の市で
お土産を探すのにも
ぴったりな場所なので
開催されている日にミラノに居れば
いくべし!!な場所でした
イタリアの奥地、ウルバーニャでは
社長の師匠とも呼べる、ロレッタさんとの再会や、新しい出会いがありました。
そして、次に行く街はミラノ!
レンタカーで6時間移動、、高速から見えるたくさんのブドウ畑🍇に感動しながら到着🚗
突然の都会さに、圧倒されつつも…
ヨーロッパ出張記 最後の街を堪能したいと思います