お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ヨーロッパ出張記〜2025年1月編【その1】

公開日:2025/01/20 更新日:2025/01/30
スタッフKAZUのヨーロッパ出張記
2025年1月27日更新
  • 昨日から泊まっているB&Bのお家で、アンナのお料理教室を開いていただきましたー! 料理がとっても上手なアンナから、イタリアの家庭料理を教えてもらいました。 そのメニューは 「鴨肉ソースのタリアテッレ」 日曜日など、お友達を呼ぶ際に振る舞われるそうです アンナのお料理教室では、パスタの生地作りからスタート。初めてのパスタ作りに四苦八苦しながらもワキアイアイとしながら完成!! 鴨肉含め、全て地元の食材を使い自分たちの手で作った、タリアテッレは絶品でした🤤 パスタ作りを習得した社長から、特製パスタをスタッフ一同に振る舞われることは、あるのでしょうか?!
    2025年1月26日更新
  • イタリアで滞在する宿泊先へ移動します 場所はウルバーニャ 世界遺産ウルビノの近くにある場所で 社長がヨーロッパへ移住していた時の お友達”アンナ”が運営するB&Bです 着いた時に思ったのが、、、 アニメの世界じゃん!! 古風な建物が山の中にポツンとあり ななんと、建物の中には鍾乳洞が!! 小麦やオリーブを加工する臼を回すために水が必要で その水の水滴が歳月を重ね鍾乳洞になったそうです イタリアの美しさと伝統を感じたい方は ぜひ田舎にも訪れてください!
    2025年1月25日更新
  • 今日はボローニャから少し移動してモデナにいます。 //////////// 牛?チーズ?って思われた方 いらっしゃると思います えぇ、わたしもその場にいながら、なぜチーズ工場にいるのかわかりません。 でも“意味がないところ”に 旅の良さってありますよね!!(開き直り) このチーズ工場は「イタリアチーズの王様」と呼ばれる「パルミジャーノ=レッジャーノ」を製造、加工、販売しています。塩水プールにぷかぷかと浮いているのが、パルミジャーノ=レッジャーノ 20日間塩水でぷかぷかとさせ、その後ズラっっとチーズが積まれている熟成庫へ移動し、1年間熟成 1年後に、パルミジャーノレッジャーノ協会の監査員がやってきて入念にチェック その後さらに熟成、、、という過酷な過程と審査を乗り越えたチーズ。さすが、イタリアチーズの王様と呼ばれるだけある手間暇! 味は、まろやかさの中にかなりコクがあって とっても美味しかったです🤤 (はい、ただの食べログです)
    2025年1月24日更新
  • ボローニャ🇮🇹の問屋街を散策していると おや??見慣れたブランドが、、 Alchimia(アルキメア)の本社兼工場を発見! アルキメアは100%made in italyのレザーバッグを作っているブランド 設計から材料の選定、製造まですべてのプロセスを一貫して作っています 今回はアポなし訪問にもかかわらず、快く工場内を案内してもらいました 驚くのは上質な牛革の柔らかさと軽さ アルキミアのバックは柔らかく軽く、そして牛革らしい艶感を出すために、洗練された技術と丁寧さが掛け合わさって作られていることを肌で体感することができました
    2025年1月23日更新
  • パリを後にし、飛行機から眺めた雪化粧された山脈の美しさに見惚れながら イタリアのボローニャへ到着! ヨーロッパに来てから5日以上浴びれてなかった日光に感謝しつつ、レンタカーでマルケ州に移動しました ここはイタリアの中でも作物が豊富で あたり一面畑!畑!です そんな場所である予定とは、、最後の謎の樽は、、、
    2025年1月22日更新
  • パリでは展示会をいくつか周りました かねてから付き合いのあるデザイナーさんや、新しい出会いにワクワクしつつ 1日2万歩以上歩くというなんとも健康的な日々を過ごしました笑 そして→→イタリアのボローニャに移動です🇮🇹 いま予定している訪問先を並べるだけでおもしろい時間が過ごせそうです それでは行ってきます!
    2025年1月20日更新
  • パリで開催されている展示会場へ! KARAKORAMのクリスチャンや、History541のジェリーに再会 2人とも忙しく、世間話を長くする時間はありませんでしたが、お互いの近況を話し合えました◎ 明日はフランスからイタリアへ移動です 最後のフランス、楽しむぞ〜!
    2025年1月19日更新
  • 早朝にパリの蚤の市へ! いわゆるフリーマーケットのようなところで、アンティークな骨董品や食器、人形、生活雑貨などを販売している出店が立ち並んでいます 「掘り出し物!掘り出し物!」とアドレナリン全開でお客様への素敵なお土産を探してます
    2025年1月18日更新
  • 14時間のフライトを経て、シャルルドゴール空港に到着 到着日の夜はクタクタで晩御飯は食べずにそのまま就寝、、 今日からパリを歩き回ります(^^)v 朝、ホテルで朝食をとっていた時、隣の席だったトルコ人姉妹の方とお話をしていると 「近くでParis Deco offというショールームをやってるよ」 と聞いたので、予定にはありませんでしたが行ってみると、パリの街中にガーデニングランタンのようなものがぶら下がっており、いつもとは違う雰囲気で素敵なお店が立ち並んでいるではないですか! 天気はあいにくの曇天ですが、気持ちは明るいスタートができそうです
    2025年1月17日更新
  • おはようございます ヒールアンドトゥスタッフKAZUです 社長が空港にいるということは、、、 はい、そうです。 ヨーロッパ出張です 今回は、フランスのパリ🇫🇷に行ったあと、イタリア🇮🇹のミラノ→ボローニャ→モンテネローネ と飛行機、レンタカーを使って長距離移動の旅となります! そして、、、 社長がヒソヒソとやってきた、ナニかが皆さまにご紹介できる日も近いかもしれません! それでは行って参ります!
    メルマガ登録バナー