買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
住設ショップHARUTAS
トピックス
キッチン収納の奥行き選び!45cmと65cm、どっちがいい?🤔📏
キッチン収納の奥行き選び!45cmと65cm、どっちがいい?🤔📏
公開日:2025/01/23 更新日:2025/02/18
キッチンをスッキリさせたいけれど、収納力も確保したい…そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? LIXILのキッチンシリーズの中でも、"リシェル"は唯一、奥行きを45cmと65cmから選べるシリーズです! 今回は、それぞれの奥行きのメリット・デメリットをご紹介しながら、あなたにピッタリのカップボード選びをお手伝いします😊
まずは動画をチェック💡 ※音声が流れます
奥行き45cmの特徴🌟
「スペースを有効活用しながら、スッキリ見せたい!」という方にぴったりです👌 🔹こんな方におすすめ! -通路スペースをゆったり確保したい -価格を抑えたい -キッチンをスッキリコンパクトに見せたい ✨ メリット -動線がスムーズになり、狭い空間でも圧迫感がない
奥行45cm・幅180cmのカップボードに家電を並べました
炊飯器の手前で作業をするには、ちょっと狭いかも
奥行45cm・幅180cmのカップボードに家電を並べました
炊飯器の手前で作業をするには、ちょっと狭いかも
奥行き65cmの特徴🏠
「収納力バッチリで、家電をゆったり置きたい!」という方におすすめです✨ 🔹こんな方におすすめ! -冷蔵庫とカップボードの面を揃えたい -家電の設置スペースを広く確保したい -引き出しの収納量を増やしたい ⚠️ 注意点 引き出しの種類によっては、52cmほど前に出るものもあるため、通路スペースの確保が重要です。 👇先ほどの奥行45cmと同じ家電を奥行65cmに並べてみました。
奥行65cm・幅165cmのカップボードに家電を並べました
炊飯器の手前には十分な作業スペースがあります
奥行65cm・幅165cmのカップボードに家電を並べました
炊飯器の手前には十分な作業スペースがあります
通路スペースの目安🚶♀️
スムーズに動けるかどうか、通路の確保も重要なポイントです。 1人で使用する場合:80cm~90cm 2人以上で使用する場合:100cm~120cm 65cmタイプを選ぶ際は、引き出しを開けたときに人が通れるスペースが確保できるかも要チェックです✔️
どちらを選ぶべき?🤷♂️
結局、「45cmと65cm、どっちがいいの?」という疑問は… ➡️ お家の間取りやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です! 例えば… 家電をゆったり置きたい&収納力重視 👉 65cm キッチンをスッキリ&動線重視 👉 45cm
LIXILの「リシェル」シリーズなら、45cmと65cmの奥行きを選べます! あなたのキッチンにぴったりな奥行きを選んで、快適なキッチンライフを送りましょう🥰 👇こちらの見積りシミュレーションから、欲しい仕様のHarutas特価をご確認いただけます!
【4/4〜先着値引クーポン有】リクシル リシェル カップボード キッチン収納 【見積可能】 LIXIL キッチンボード DIY 施主支給 ローカウンター セラミックトップ可 【打合せしてからオーダー】保証保証付【工事依頼可】
139,800
円
【4/4〜先着値引クーポン有】パック限定特価 リクシル リシェル カップボード 幅225cm 高さ85cm キッチン収納 カフェ風 スライド式 3段引出し 開き扉 キッチンボード DIY 施主支給 ローカウンター 保証付【仕様変更相談可能】【工事依頼可】
299,800
円