お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ねこのストラッパーができるまで

公開日:2024/12/04 更新日:2024/12/11
ねこのストラッパーができるまで🐾
猫好きな方に向けて2/22(猫の日)に発売した「ねこのストラッパー」 お客様のSNSアンケートにより「犬や猫のストラッパーが欲しい」というご意見をいただき、猫好き社員が細部にまでこだわり抜いてデザインしました! 今回は、誕生の裏側とデザインのこだわりをご紹介します✨
🖤 カラーへのこだわり
初めはマットブラック、クリーム、ピンクゴールドの3色を検討しましたが、「クリアケースから見えてもかわいい!」をテーマに、最終的には下の3色を採用しました。 ●マットブラック:黒猫をイメージ ●クリーム:白猫をイメージ ●ゴールド:茶トラをイメージ 濃い色の端末にも、薄い色の端末にも映えそうな色で、猫らしい色かどうかで判断しました。好評であれば他の色や柄付き猫も追加したいですね🐈
🐾 フォルムへのこだわり
「こっそりねこがいます」のニュアンスを出すために、猫の耳はあくまでひょこっと生えた感じを演出しました。 ●丸すぎないフォルム ●シャープすぎないバランス ●小さな耳 子猫っぽさを出すために耳を小さくデザインして、大人の女性がさらっと使いやすい主張が控えめなデザインを目指しました! 実際に82パターンのフォルムを試作し、選ばれたデザインはこちら!
耳のフォルムにかなりこだわり、外側は丸く、内側は限りなく直線よりのゆるいカーブにしました。耳の角度は開きすぎず、少し角を残しています。 こうして没案と比較してみると、ストラッパーらしさと猫っぽさのバランスが絶妙な気がします。機械っぽさと温かさのあるねこです。
🐾 ロゴデザイン
「str@pperの@部分を肉球にする案」と「@の部分を猫の顔にする案」の2案で検討を重ね、合計で25パターンのロゴを作りました。 最終的に猫らしさが際立つデザインを採用しました。
🎁 パッケージデザイン
デザインは148パターンを試作!用紙は厚みがあって猫の毛並みを感じるような手触りの紙を採用し、カラーもねこのストラッパーに合わせて調整しました。 ストラッパーが目立ちつつ、ひょこっとした顔を出した感じのデザインにしました。
🌟 30万通りの「ねこのストラッパー」
形×ロゴ×パッケージの組み合わせは驚きの【305,800通り】!その中で選び抜かれたデザインがこちらです。
ロゴも形もパッケージもかなりこだわったので、是非お手に取ってじっと眺めてみてほしいです!! 以上、ねこのストラッパーができるまででした🤗 ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
更新日02/0501/2902/04集計