スウェット生地の素材は主に「綿」か「T/C素材」の2種類です。用途に合わせて素材を選ぶことで、より機能的にスウェットを着用することができます!
●綿(コットン)
肌触りが良く、着心地が良いのが特徴です。
通気性・吸水性・保湿性に優れているため、夏は涼しく冬は暖かいので年間通して着用できます!定番の素材なのでどんな雰囲気にも合わせやすいです。
●T/C素材
ポリエステルと綿の混紡素材です。2つの素材のいいとこ取りをした素材ですが、特徴は100%のものには劣ります。
ポリエステル(シワになりにくく、乾きやすい)
綿(肌触り・通気性・吸水性が良い)
---
■裏毛(裏パイル)
裏毛をパイル状に編み込んで浮かせた生地で、タオルのように汗の吸収が良い素材です。年間通して着用しやすく、肌触りが良いのが特徴です。素材は綿100%の物が殆どです。
■裏起毛
裏パイルの編み物をひっかき、毛羽立たせた生地です。厚み・ボリューム感が増し、柔らかな肌触りで、生地の中に空気を含むため保温性も高いです。ふんわり暖かいため、寒い時期に活躍します。素材はポリエステルと綿の混紡になります。
商品名に8.4ozや9.7ozと記載されていますが、このozは生地の厚さを表す単位として記載されています。
正確には重さを表す単位面積です。この数値が大きくなるほど重くなり、生地は厚くなります。
7.7oz-8.4oz:スウェットの中では薄手な方なので春や秋の少し肌寒い時期から使えます!
9.7oz-10.0oz:一般的な厚みの生地です。色数とサイズ展開も多いので、厚みに特にこだわりがない場合はこちらがおすすめです!一番売れています!
12.0oz-12.7oz:厚手の肉厚で保温性に優れた生地です!生地が厚いので重量感があります。肉厚の質感と保温性を求める方におすすめです!
他にも、より高い保温性を求めるなら「裏起毛素材」がおすすめです!
程よい厚みの定番のスウェットです。裏パイルなので年間通して着用しやすいのが特徴です!カラーとサイズが豊富なので、スウェット選びに迷ったらこちらがおすすめです!
程よい厚みの定番のスウェットです。裏パイルなので年間通して着用しやすいのが特徴です!取り扱いのあるスウェットの中でもカラー、サイズ共に一番種類が多いので、スウェット選びに迷ったらこちらがおすすめです!親子でお揃いも人気です!
薄手の生地なので春や秋に使いやすいスウェットです。少し細身のシルエットで軽い着心地が特徴です!ビビッドなカラー展開でキッズサイズも人気の商品です!
厚手で保温性に優れたスウェットです。裏パイルなので肌触りも良く、綿100%で暖かいスウェットを探している方に特におすすめです!ジップパーカーはダブルスライダーで着まわしやすいのも特徴です!
裏起毛で暖かく柔らかいスウェット。速乾性に優れたドライ生地なので、乾きが早いのが特徴です!
薄手の生地なので春や秋に使いやすいスウェットです。ストレッチ素材と吸水速乾機能で動きやすさ抜群のため、スポーツシーンにもオススメです!
程よい厚みの裏起毛のスウェットです。一般的にポリエステルは毛玉になりやすいですが、こちらは表糸が綿100%なので毛玉になりにくいのが特徴です!優しい肌触りも魅力の一つで、暖かさと優しい肌触りを求める方にオススメです。
乾いた硬い肌ざわりの厚手生地が特徴のスウェットです。サイドパネルはリブ仕様のため型崩れしにくく、裏起毛なので暖かいです。他ではあまりないトレンドカラー展開も魅力の一つです。ジップパーカーはダブルスライダーで着まわしやすいのも特徴です!