買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
リサイクル着物 呉服のきくや
トピックス
紬の訪問着とコーディネートと着こなし術
紬の訪問着とコーディネートと着こなし術
公開日:2025/03/21 更新日:2025/03/21
今週のお題は「紬の訪問着とコーディネートと着こなし術」です。着物のことが全くわからない方にとっては違和感を持つことはないと思うのですが、少し着物に慣れ親しんできて少しずつわかってくると「ちょっと変だな?」と思うかもしれません。今週はそんな話題です 一般的に紬の着物というと冠婚葬祭などフォーマルには着用できないと言われています。数百万、場合によっては1000万オーバーも珍しくないような超高級品、紬の中の最高級クラスの無形文化財160亀甲の結城紬であっても12マルキの本場奄美大島の大島紬であっても宮古上布であってもあくまでも普段着というのが一般的な共通見解ですので改まったパーティや結婚式などには着ることができません(後述)。値段=その着物を作るのにかかったコストであり、職人さんの手間のかかった逸品なのですが、そのコストと着物の格は必ずしも一致しないということですね。 極端な例を出しますと、1000万の重要無形文化財の結城紬と、ポリエステルの五つ紋付色留袖を比べると後者の方が断然格が高いのです。初心者の方には受け入れられないかもしれませんが、プレミアのついたような100万オーバーのヴィンテージのジーンズと洋服の青山で39800円で買ったビジネススーツでは後者の方がフォーマルな場所に着ていけるのと同じでして、値段が格に比例しないのは洋服も着物も同じではないでしょうか。 一方、訪問着という着物は一般的に裾模様と左胸から左前袖に柄が配置されており、着物を広げると縫い目を越えて柄が全部繋がった一枚の絵のようになっています。この「縫い目を越えて柄が繋がっている」というのが重要でして、これを「絵羽物(えばもの)」と呼びます。黒留袖や色留袖、訪問着などは必ずこのように柄が繋がっておりまして「格が高い着物」とされており、黒留袖や色留袖は親族の結婚式、訪問着は友人の結婚式やちょっと改まった挨拶などにお召しいただく着物です。 着物初心者の方も、もうここまで書きますとお分かりですよね。そう、生地の格と柄の格がちぐはぐなんですよ。あくまでもカジュアルものであってフォーマルにはなり得ない紬の生地にフォーマルであるべき絵羽柄が描かれていているんですね。
私がこの呉服業界に入ったのはもう30年以上前でして、その当時から少しずつ「紬の訪問着」というものが目に止まるようになってきた頃でした。当時就職した呉服店に入荷してきたときに店長や先輩方が「へー、紬の訪問着かぁ、どうやって売ったら良いんやろ」なんて言いながら遠巻きに見ていたのを覚えております。 完全にカジュアルの遊び着というわけでもないし、かといって格の高いパーティや結婚式などにもちょっと難しいといった感覚だったように思います。現代はインターネットの普及により自由な発想で着物を着こなす着物ファンを目にすることも多くなったせいか、様々な着物を着る上でのルールはかなり緩和されてカジュアルとフォーマルの境目は曖昧になっており、極端な言い方をすれば「周りに不快な思いをさせなければなんでもいいでしょ」という風潮ですが、当時はこれらの境目は厳密に決められていたような印象です。 そんな時代背景で紬の訪問着です。そりゃ店の先輩方、お姉様方は戸惑いますよね。「これどういうときに着ていくの?」なんて話し合っていたのを今でも覚えています。 でも、意外かもしれませんが呉服業界っていろんな新しいもの出そうとしているんですよ。振袖の帯締め帯揚げの小物類なんて新しいものが出てどんどん進化してますし、黒の羽織につける羽織紐は基本は白なのに仏事用に黒いものを出してこの10年ほどで定着したように思います。各地の織物のメーカーも新しい織り方、新しい商品を次々と開発して提案しているのですが、この紬の訪問着もその一つで紬の生地に訪問着の柄付けをしてみたらどうだろう、という新しい挑戦だったのでしょう。そしてニッチな位置ではありますが世間に受け入れられて浸透したのでしょう。 では実際に着用するとしたらどんな時がふさわしいのでしょうか。
他の絵羽物と比べると歴史が浅い着物なので必ずしも全国的に統一見解があるわけではないと思いますので、あくまでも大阪で着物を扱っているものから見た着用の格は「付下と同等」と考えればそれほど間違ってはいないと思います。付下といえば訪問着よりも少し柄が少なくてややあっさりした感じではありますが一応絵羽物になっている着物でして、訪問着よりは格下、でも小紋や紬などよりは格上、というイメージです。改まってしまいがちな訪問着の雰囲気を紬の生地で少し緩和しているといえばしっくりくるでしょうか。 例えばホテル等で行われるもう少しカジュアルな感じの友人同士が集まる同窓会でしたらふさわしいかもしれません。結婚式(披露宴)でもカジュアルな仲間内の立食パーティのような形式などもいいですね。でも会社の上司の息子さんでフォーマル色が強い披露宴や、お世話になった目上の方が大きな賞を受賞した時のパーティなどはあまりふさわしいとは思いません。そういう場合は一般的なちりめん地の訪問着がお勧めです。 そのくらいの格であることはメーカーさんもわかっていて、金箔を使ったようなものや、重厚感のある古典柄は描かれることはほぼありません。紬の生地に金箔を使った古典柄を描くとさすがにちぐはぐ感が出ますのであっさりとしたモダンな感じの付下程度の格の柄が描かれることがほとんどです。 では帯のコーディネートはどういうものがいいでしょうか。 一般的な付下ですと古典柄の金糸銀糸の袋帯でも合うと思いますが、紬の訪問着にはそういったものはあまりお勧めいたしません。柄はフォーマル用ではありますが、あくまでも生地はカジュアル用で少し砕けた感じになりますので、帯も改まった感じのものよりももう少しカジュアル寄りのもののほうが合いやすいと思います。例えば一般に「洒落袋帯」と呼ばれるカジュアル用の袋帯でカジュアルだけど少し改まった感じの装いになりますし、金糸や銀糸を使っていても古典柄ではなく抽象柄や幾何学模様などモダン柄ですと若干フォーマルないわゆる「ちょっとしたパーティ(笑)」にお召しいただくことができます。
紬の訪問着というと初めに書いたようにカジュアルな生地にフォーマルな柄付けをしたもの、ということでどっちつかずの中途半端な着物と思われがちなのですが、カジュアルとフォーマルの境目が曖昧になってきた現代では帯や帯締め、帯揚げなどコーディネーの仕方でカジュアルにもフォーマルにもお使いいただける非常に便利なアイテムと言えるようになったかもしれません。 紬の訪問着、まだ歴史が新しいためか、色々面白い着物がたくさん出てますので今年の春は一度紬の訪問着に挑戦してみませんか? この文章は毎週水曜日配信の当店のメルマガからの転載です。配信ご希望の方は商品購入時にメルマガ配信のチェックを外さないようにお願いいたします。
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈157cm 裄丈63cm 前幅23cm 後幅28.5cm 袖丈49cm 袖幅32.5cm レディース 花柄 裄Mサイズ 夏用 正絹(シルク)ブラック 未使用品 リメイク リユース
8,800
円
【中古】色無地 リサイクル着物 身丈155cm 裄丈62cm 前幅23cm 後幅30cm 袖丈45cm 袖幅32cm レディース 袷 無地 裄Sサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ピンク やや難 リメイク リユース
6,600
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈155cm 裄丈63cm 前幅23cm 後幅29cm 袖丈49cm 袖幅32cm レディース 袷 地紋起こし 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ブラウン やや難 リメイク リユース
6,600
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈162cm 裄丈65cm 前幅24.5cm 後幅30cm 袖丈49cm 袖幅32cm レディース 袷 紅葉 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)イエロー 美品 リメイク リユース
8,800
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈161cm 裄丈64cm 前幅24cm 後幅29cm 袖丈48cm 袖幅33cm レディース 袷 風景画 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)グレー 美品 リメイク リユース
7,700
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈157cm 裄丈65cm 前幅22.5cm 後幅28cm 袖丈49cm 袖幅32cm レディース 袷 鼓 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ホワイト 美品 リメイク リユース
4,400
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈154cm 裄丈63cm 前幅22.5cm 後幅28cm 袖丈49cm 袖幅32cm レディース 袷 連続模様 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ホワイト やや難 リメイク リユース
3,300
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈162cm 裄丈65cm 前幅23.5cm 後幅30cm 袖丈56cm 袖幅32.5cm レディース 袷 梅柄 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ネイビー 美品 リメイク リユース
7,700
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈163cm 裄丈64cm 前幅23cm 後幅28.5cm 袖丈49cm 袖幅32cm レディース 袷 花柄 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ブラウン 美品 リメイク リユース
8,800
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈152cm 裄丈63cm 前幅23cm 後幅29cm 袖丈48cm 袖幅33cm レディース 袷 花柄 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ブラウン 美品 リメイク リユース
6,600
円
【中古】小紋 リサイクル着物 身丈159cm 裄丈64cm 前幅22.5cm 後幅29.5cm 袖丈45cm 袖幅32cm レディース 袷 江戸小紋 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ブルー 未使用品 リメイク リユース
8,800
円
【中古】紬 リサイクル着物 身丈156cm 裄丈64cm 前幅23cm 後幅29.5cm 袖丈45cm 袖幅33cm レディース 袷 鶴 裄Mサイズ 秋冬春用 正絹(シルク)ブルー 未使用品 リメイク リユース
9,900
円
もっと見る