買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
ガーデンマート
Whichford Pottery ~品質へのこだわり~
Whichford Pottery ~品質へのこだわり~
公開日:2025/03/29 更新日:2025/04/01
「なんでこんなに高いんですか?」
こんなご質問を、時折お客様よりいただきます。確かに同じサイズのタイ・ベトナム製や中国製の鉢なら価格は2~3割、安いものでは半額ほどにまで下がります。 同じ素焼きの鉢なのに、何故こんなにも値段が違うのか…。「どうして?値段が安いほうが多くのガーデナーの手に渡るのに」と思われる方もいらっしゃるかと思います。 しかし、これらのことには、実はウィッチフォード社のテラコッタだからこその理由があります。
誰もが憧れる植木鉢
ウィッチフォード・ポタリーは英国の伝統的な鉢を復活させ、守るために、1976年にジム・キーリングによって設立されました。それ以来、世界で類のないフラワーポットを作り続けています。 現在は英国のコッツウォール地方・ウィッチフォードにて製作に取り組み、英国における伝統的なデザインと手法を守りながら常に新しいデザイン・技術・鉢の使い方を提案し続けています。 本国イギリスのみならず、日本でもガーデニング雑誌「BISES」で特集が組まれるなど、世界中で高い人気を誇るポタリーです。
故郷 イギリスでも大きな注目を集めるウィッチフォード社のテラコッタ。 2008年のチェルシーフラワーショウのブースにもたくさんの人々の姿が見られました。 ガーデニング誌「BISES」でも大きく特集が組まれ、日本国内においても高い支持を得ています。
鉢を通じ、心豊かな社会・暮らしを。
ウィッチフォード社製品の大きな特徴は、「全ての工程がハンドメイドで行われている」ということ。手間がかかり、大量生産もできないハンドメイドにこだわる理由は2つあります。 ひとつは、ひとつひとつの鉢に個性が生まれ、世界に2つと同じ鉢がないこと。 ウィッチフォード社のポッター(陶芸家)たちは、それぞれ独自の作風を持っています。例えば鉢の縁やくびれにこだわったり、少し背を高くしたり、どっしりとした重みを出したり…。 また、ろくろを回すときの鉢の内側の線、鉢の装飾時にできる指のあと、はけによってできる線、そして鉢を作る際にできるたくさんの指のあと、といったそれぞれのポッターによって生まれる模様にも価値があります。
こうしたポッターの好みや手作りによって生まれる偶然の模様によって、同じ鉢でもそれぞれの違いが出てきますが、そのひとつひとつをウィッチフォード社のオーナー ジム・キーリングは尊重し、受け入れ、あまり型にこだわることはありません。 もうひとつの理由は、ハンドメイドによって育まれる、心の豊かな社会です。 一人一人のポッターが心を込めて自分の作品に責任を持ち、常に自分の力を試しながら、他のメンバーの姿からも学んでいきます。それがウィッチフォードポタリーの世界です。
ポッターの過程は、ロングトム、ハーフポット、シードパンなどのトラディショナルなスタイルのものから始まり、装飾によってごまかされることのない“鉢本来の姿”、“伝統的なもの”がどんなものであるかを簡単に理解できる仕組みとなっています。 ウィッチフォードの研修生はクラフトというものがどういうものかをさまざまな角度から学び、基礎課程4年、さらに3年の研修を経て、最大級のポットを作るようになります。そしてその後7年の研修を経て、ようやく一人前のポッターとなります。
ウィッチフォード社製品の価格が高い理由、そして値引きができない理由はここにあります。 全ての工程を手作業で行うため大量に生産することができず、希少性が高いこと。 さらに、現在英国において伝統的な鉢を作り続けているのはウィッチフォード社のみで、その技術を修得した職人たちの手によってしか生み出されないため文化的価値も高いこと。
当店では、ウィッチフォード社製テラコッタを呼ぶ際に「憧れのウィッチフォード」という言い回しを使います。 気品漂う佇まい、彫刻のような美しい装飾、その存在感は芸術品そのもの。 見た目だけでなく耐霜性にも優れ、さらに底穴を大きくして植物が元気に育つよう配慮されているのもウィッチフォードならでは。 高い品質と美しい姿には、全ての工程において妥協を許さない職人の誇りが表れているようです。
世界にひとつの鉢ができるまで
→ 制作工程はこちらから。(別ページへ)
関連するコラム
→ Whichford Pottery 焼き物の特性について
Flowerpots 販売ページへ
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 チューダーローズポット 直径33cmサイズ (2024年9月再入荷)
12,650
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 チューダーローズポット 直径28cmサイズ (2024年9月再入荷)
11,000
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 塗り鉢 グレイズド ペイストリーフラワーポット 直径18cmサイズ ハニー (2024年9月再入荷)
6,930
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 塗り鉢 グレイズド ペイストリーフラワーポット 直径18cmサイズ モス (2024年9月再入荷)
6,930
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 塗り鉢 グレイズド ペイストリーフラワーポット 直径18cmサイズ オリーブ (2024年9月再入荷)
6,930
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 クレマチスポット 直径34cmサイズ (2024年9月再入荷)
17,600
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 クレマチスポット 直径34cmサイズ (2024年9月再入荷)
16,500
円
Whichford ウィッチフォード 株の保護 カバー クレマチス ルート プロテクター
6,490
円
Whichford ウィッチフォード 壁面装飾 壁掛け ライオンマスク 幅20cm×高さ23cmサイズ (2024年9月再入荷)
7,700
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 浅型 ハーフポット 直径36cmサイズ
9,790
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 大型 ハーフポット 直径43cmサイズ
15,730
円
Whichford ウィッチフォード 植木鉢 浅型 シードパン 直径20cmサイズ
3,960
円
もっと見る