お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

G'day Wine のワイナリー紹介【ウェランド】

公開日:2025/03/18 更新日:2025/03/19
『ウェランド』― Welland
残された葡萄畑を再生。現代に蘇った古樹の畑。 豪州の銘醸地に居を構えるワイナリー『ウェランド』 バロッサ・バレーにあるワイナリーの歴史は2017年からと、ごく最近。しかし、葡萄樹は1923年のものもあるほど、歴史深い葡萄園です。 古くからある葡萄園の継承に至った理由、それにはオーストラリアの都市開発が関わります。 1923年以降も拡大していた葡萄園ですが、時代が経つにつれて開発用地として売られるように。2017年には最後の1区画が売り出され、葡萄園喪失の危機が訪れます。それを快く思わなかったグループは、土地を買い取り葡萄園再建を計画し、このワイナリーを設立しました。その後、古樹の挿し木や灌漑農法等を繰り返し、歴史と次世代を織りなすワイナリーとして成長しました。 ウェランドのワイン造りの哲学はシンプル。自分達が飲みたいワインを造ること。バロッサに適した品種を扱い、葡萄の持つポテンシャルを引き出すことで、風味豊かなワインを造ります。
樹齢約百年の葡萄 歴史感じる味わい深さ
ヴァレーアンドヴァレーシラーズには、樹齢100年の古樹で採れたシラーズを使用しています。 昔、欧州では葡萄の病気が蔓延し多くの樹が枯死しました。しかし豪州では気候特性と徹底した検疫により蔓延せず、希少な古樹を死守しました。 古樹の葡萄は収穫量が少ない代わりに、安定した上質さとバランスの取れた味わいが特徴。 長く生きた葡萄樹は地中深くまで根を伸ばし、安定して水分と栄養を取り込みやすく、実一つひとつに果実味を凝縮することができます。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
2025/03/31
たなまま03
女性
40代
職場の方へのプレゼント🎁 しっかりとしたボックスに入っていてそのままお渡しできました 普段は白を好んでいるそうですが、こちらの赤はなかなか吞みごたえがあったようです (白はまたの機会に呑むそうです)
注文日:2025/03/25