お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

子どもの喪服でお困りの方~葬儀やお通夜での子供の服装~

公開日:2024/09/02 更新日:2024/10/28
ご葬儀やお通夜に子どもを連れて参列する場合に、ご親族に失礼に当たらないような最低限マナーのある服装について解説します。
制服がない場合
○赤ちゃん 0歳・1歳・2歳の乳幼児であれば、そこまで気を使わなくても大丈夫です。 紅白のような慶事を連想させる色や原色系の派手な色を避け、ご自宅にある黒・グレー・白など落ち着いた色で、できるだけ肌を露出しない服を着させてあげてください。 小さなお子様の場合、着慣れない服を無理して着せてしまうと、式の途中で気分が悪くなってしまったり、ぐずってしまう原因にもなります。 最低限マナーのある、あまり負担にならない服装を着させてあげると良いですね。 ○保育園児・幼稚園児・小学生 ー 男の子服装 ー 白シャツに黒またはグレーのズボンにブレザーやベストを着用します。 無地が好ましいですが、控えめなワンポイントや目立たないチェック柄は大丈夫です。 いずれも光沢のない物で、派手な柄物やプリントのある物は控えます。 夏場はお子様の負担にならないよう、半袖シャツや上品なポロシャツでも大丈夫です。
ー 女の子の服装 ー 白いブラウスと黒・グレー・濃紺のスカートやワンピースに、落ち着いたダークカラーのジャケットやカーディガンを着用します。ズボンでも大丈夫です。 スカートはミニスカートにならないよう気を付け、できるだけ丈の長いものにしましょう。 いずれも光沢のない物で、派手な柄物やプリントのある物は控えます。 靴下はくるぶし丈やニーハイソックスなどの膝上丈は望ましくありません。
○髪型 清潔感のあるすっきりとした髪型を心がけます。 女の子で髪が長い子は、赤やピンクのゴムは避け、黒いゴムで結びましょう。髪留めを用いるときは、光沢や飾りのないものを選びます。 ○靴 艶消しの皮靴が好ましいですが、シンプルなものであれば、黒・グレー・白のローファーやスニーカーであっても、問題はありません。 サンダルやブーツ、蛍光色の入ったスニーカーなどは控えましょう。 小さな子供用の音のなる靴も控えましょう。 はだしや素足はNGです。肌の露出を控えるのがマナーですので、夏の暑い時期でも靴下は必ず履かせるようにしましょう。
制服がある場合
中学生や高校生など学生の場合は、制服が正式な礼装です。 幼稚園や学校で制服がある場合は、制服が一番適した服装です。 制服はアレンジをしてオシャレに着用せず、葬儀の場では校則で決まっている通り正しく着用するのがマナーです。 もしも制服に赤いリボンや金ボタンが付いていたとしても、それが正式なスタイルなのであればそのまま着用して問題ありません。 明るい色のネクタイやリボンが気になるようであれば、外しても構いません。
子供喪服のレンタル
ご葬儀、お葬式の知らせはいつも突然やってきます。 急に必要になってしまうフォーマル服、特に「子供の喪服」には困ります。 できることなら、葬儀用に新しい服を用意するのではなく、お手持ちの服で対応できれば一番です。 しかし、大人と違い、どんどん成長する子供の「喪服や黒系のおでかけ着」は、すぐにサイズアウトしてしまうことを考えると、事前に用意しておくことがなかなか難しいものです。 また、忙しい中、子供の喪服やブラックフォーマルを見つけるのは一苦労です。 子どもを連れて参列する場合は、ご親族に失礼に当たらないような 最低限マナーのある服装であることが必要ですが、 何かと時間に追われながら、子どもの服装にも気を配らなくては ならないのは大変ですよね。 お急ぎの際、「喪服レンタル」をお役立てください。
礼服レンタル。16時までのご注文で即日発送いたします。キッズ喪服・ジュニア喪服・マタニティ授乳用喪服・喪服着物。
卒業スーツ入学スーツレンタル